崎間/アンケート
査読
rst2hooktail
進行表
執筆中
かぎマニュ
物理のかぎプロジェクト
新規
編集
添付
変更点
トップ
最近の更新
ヘルプ
メニュー
トップ
物理のかぎプロジェクトについて
メンバー情報
雑談用掲示板
査読
rst2hooktail
執筆中
かぎマニュアルズ
メンバー専用
記事管理
間違い報告
物理のかぎしっぽ
掲示板
現在 7 名がオンラインです。
最新の25件
2025-06-03
崎間/アンケート
2024-05-24
クロメル
2024-05-23
tomo@ksp-project
2023-12-12
記事ソース/エントロピー増大の法則を見てみる
2023-11-11
記事ソース/続×4ベクトルの回転
2023-11-06
記事ソース/流体力学における最小作用の原理
2022-09-14
記事ソース/ウェッジ積の座標変換
2022-07-01
記事ソース/コーシーの積分公式の幾何学的解釈とその過程で得られた関係式
2022-06-12
査読
2021-12-03
記事ソース/解析力学
2021-10-07
記事ソース/運動方程式
査読/運動方程式(M.T著)/2
査読/運動方程式(M.T著)/1
2021-08-12
記事ソース/勉強法レポート
2021-07-26
RecentDeleted
2021-06-30
記事ソース/ルジャンドル陪関数の直交性(拙著、ものにする量子力学の補遺)
2021-06-06
記事ソース/大学物理を教える起業の進捗状況についてbyクロメル
2021-05-02
記事ソース/グリーン関数を理解しよう(相関関数の計算)2
記事ソース/グリーン関数を理解しよう(ファインマンダイアグラム)
2021-04-17
単純な記事ソース/図形を不変にする滑らかな流れの生成法
2021-03-20
査読/運動方程式(M.T著)
2021-03-19
査読/ニュートンの運動方程式(M.T著)/1
査読/ニュートンの運動方程式(M.T著)
ニュートンの運動方程式
2021-03-11
M.T
崎間/アンケート(tomoさんのマネ)
†
崎間
>
どちらかと言うと,ネジは緩めるよりも締める方が好きだ
選択肢
投票
はい
44
いいえ
31
電動ドリルなら
6
ハンカチを持ち歩いている
選択肢
投票
小学生時代はもってた
22
いつも持ってる
25
ポケットに穴が空いている
12
なんとかの法則
選択肢
投票
机はあるが勉強できる状態ではない
17
そもそも部屋が汚い
22
本棚には勉強と関係の無い雑誌やムックしか並んでいない
2
精神衛生上,目の届くところに教科書は置かない主義だ
2
イスに座るとつい貧乏揺すりをしてしまう
4
しかも両足で
2
なんらかのサークル,部活に入っている
6
スーパーに行くとついついビールを買ってしまう
5
机に向かうと無性に部屋の片付けをしたくなる
3
そして部屋の片付けをしなきゃという大義名分を手に入れ勉強を中断する言い訳にする
5
タバコを一日一箱くらい吸っている
1
勉強しだすとタバコを吸う本数が飛躍的に増える
1
机の上は灰だらけである
0
パソコンで勉強しようとするとついついインターネットをしてしまい本来の目的を達成できない
16
試験前になると某巨大掲示板を見にいって自分よりやばそうなヤツを探す
1
はっきりいってパソコンがあると勉強できないと思う
8
趣味がたくさんある
6
しかしどれも中途半端だ.なぜならある程度のレベルになるとあきて投げ出してしまうから
6
試験直前に勉強すれば何とかなると思っている
5
だから普段は勉強しない
2
試験がだめでも追試があると思っている
1
今回だめでも来年があるからいいやと思ってしまう
2
留年したやつをバカにしたことがある
4
留年している知り合いが5人以上いる
3
その内何人かは2回以上留年している
3
単位がそろっていないにもかかわらず,自分だけは大丈夫かも・・・と思っている
2
まさか自分が留年するとは夢にも思わなかった
3
留年してハクが付いたとちょっと思った
1
アルバイトをしている
4
バイトはお金がもらえるので,それなりにがんばる
3
普段,ムダなことにばかり情熱を注いでいる
7
自分の人生そのものがムダかもしれない
4
レポートを自力でやったことがほとんど無い
0
でも自分はやればできるやつだと思っている
6
将来の夢だけは無意味にデカイ
4
夢に向かって努力をしているかといえば,そうでもない
2
飲み会が好きだ
3
飲みは吐かなきゃ始まらないと思っている
1
無茶な飲みをするのがカッコイイと思っている
1
飲み会の誘いがあったら試験の前日でも断れない.仮に断ったとしてもそわそわして勉強どころじゃなくなる
1
二日酔いで講義に行き,講義中,気持ち悪くなって学校のトイレで吐いた
3
爪を切るのがめんどくさい
1
たまには勉強しようと図書館に行くことがあるが,やっぱり家でじっくりやろうと本をたくさん借りる
4
家に帰ってやるわけが無い
4
1ページも読まずに返した本は数え切れない
4
返し忘れた本も数え切れない
1
参考書の「まえがき」とかだけ何度も読み返してしまう
6
考えてみれば,一コマ目の講義の単位を取ったことがほとんどない
1
なぜなら朝起きられないから
3
目覚し時計を止めたことを覚えていない
5
お風呂に入るのがめんどくさい
6
なんとなく気分が乗らないからという理由で講義を自主休講する
4
集中講義に申し込みはするが,なんで休みに学校いかなきゃならんのだ,と考え直し,実際には行かない
1
可を取るくらいなら落としたほうがいい,という噂を信じ,落とし続けている単位は数え切れない
2
卒業単位の取り方をよく理解していない
3
試験が近づくとついつい単位の計算をしてしまう
1
でも計算の仕方が良く分からいので焦る
1
布団に横たわってマンガを読むのが大好きである
1
学部の掲示板をほとんど見に行ってない
2
掲示板に自分の名前が張り出されていてもわからないので,いつも友人に言われてはじめて気付く
1
学期初めのオリエンテーションに行かなかったらこっぴどく怒られた
1
学期はじめの講義は大して重要でないと思っているので,行かなくていいことにしている
1
講義ではだいたい後ろの方に座っている
2
たまたまに前の方に座ったときに限ってムズカシイ質問をされてしまい,もう二度と前に座るもんかと思った
2
講義が終了15分前になるとそわそわしてノートを取れない
1
講義が1分でも延びると腹が立つ.むしろ5分前には終了して欲しい
1
教室に時計が無いにもかかわらず,腕時計をしてこない先生はちょっとどうかなと思う
0
講義中ノートを取っている途中居眠りしてしまい,起きると訳の分からない文章が書いてあった
1
演習の講義中,図書館に調べものをしようと教室を出て行ったが,お腹が減っていたのでそのまま学食を食べに行った
2
講義は3回休んでも大丈夫だと思っているので必ず3回休む
1
教科書を買うはずのお金をついつい使い込んでしまう
0
講義の最初に教科書を買わされたが,その講義を捨ててしまい,せっかく買った教科書もまったく手をつけていないものが多々ある
0
大学の参考書・教科書は高すぎると思う
2
参考書は切羽詰るまで買わない
1
夏,冬,春休みは字を書かないので,休み明けの講義でノートを取ると筆跡が変わっていてびっくり仰天した
3
大学生になってからというもの睡眠時間は10時間以上キープしている
2
洗濯物はつぎ着るまで干しっぱなしだ
1
たまに布団を干して叩くとへんなものがたくさん舞出てくる
0
高校の時は毎日毎日学校に行っていたのが信じられない
2
よく考えたら,高校の時からサボりがちだった気がする
0
高校のときの勉強を理解していないが今更勉強する気はさらさらない
0
試験前には徹夜をする
1
そして自慢げに「昨日徹夜しちゃったよ〜」とか言う
0
だが実際に勉強した時間は1時間にも満たない
1
家賃を数ヵ月滞納している
0
成績が悪くて日本育英会から警告されたことがある
1
成績と頭の良さは関係ないという言葉だけが救いだ
2
頭のいい人は成績もいいことを知っているがそれは無視している
1
長期休暇の前に課題を出された時はやる気満々だが,結局やらずに終わってしまう
1
小学校以来,夏休みの宿題をコンプリートしたことは一度もない
0
学校の勉強だけが勉強じゃないが口癖である
1
他に勉強していることが特にあるわけではない
0
試験前になると日ごろの予習復習の大切さを切実に感じるが,試験が終わるとすぐに忘れる
1
自分が明治維新の頃に生まれていたら,何らかの活躍をしたに違いないと思っている
2
でも根拠は無い
2
交通事故かなにかに遭って,ある日突然頭が良くならないかなと本気で思っている
1
ルーズリーフはすぐに無くしてしまう
1
だからノートを使っているが,一つのノートを複数の講義で使っているので,どこに何が書いてあるのか把握できていない
1
試験前に友人にノートのコピーを取らせてもらうが,それを見て勉強したことはない
0
教科書のコピーもたくさん取るが,もちろんコピーしただけで読むことはない
2
考えてから実行に移るまでのタイムラグが大きい
4
自分は意志薄弱だが,でもまあそんなやつが一人くらいいてもいいかなと思っている
1
諦めが早いが,男は諦めが肝心だと信じているのでそれでいいと思っている
2
このページを読んでいてなんだか気が滅入ってきた
1
このサイトの管理人は勉強する気が無いと思う
1
いや,勉強する気はありありなんですがいろいろと多忙なのです.ホームページ作らなきゃいけないしタバコも吸わなきゃならない.休憩も睡眠も人より多めに欲しいしお酒も呑みたいじゃないですか.そのほかいろいろいろいろ…
4
自分に対する言い訳が多い
11
崎間
>
Modified by
物理のかぎプロジェクト
PukiWiki 1.4.6
Copyright © 2001-2005
PukiWiki Developers Team
. License is
GPL
.
Based on "PukiWiki" 1.3 by
yu-ji
Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.015 sec.