物理のかぎしっぽ 執筆中/ベクトル再考(やっさん著)/4 のバックアップ差分(No.2)

 * しんぶんし [#h04ec23f]
 -ページ: [[執筆中/ベクトル再考(やっさん著)]]
 -投稿者: [[Joh]]
 -カテゴリー: 感想
 -状態: 提案
 -投稿日: 2005-03-09 (水) 20:28:32
 
 ** メッセージ [#u638ef0f]
 記事の執筆おつかれさまでした。これは長編ですね!ベクトル再考という題名から、「そもそもベクトルとは何なんだ!?」というような深遠な考察が展開されるものと期待してましたが、後半はなんだかベクトルの教科書みたいですね。内積や外積に関しては、もっと広く触れておいた方が良い話題がたくさんあると思うので、10本くらいの記事に分割してもいいかもしれません。web上で長い記事を読むのは、目が疲れますし、その方が各記事が引き締まるようにも思います。
 
 
 
 「誤解を恐れずに言えばベクトルとは向きつきのスカラー量であると言うのが僕の解釈です.」というのは誤解だと思います。物理学には、非等方性媒質の屈折率とか、非等方性結晶の弾性定数のように、「向きつきのスカラー」というのもたくさんあります。もちろん、これらはベクトルではありません。このあたりは、内容の再考をお願いします。
 
 
 
 「和が交代可能」という表現が二箇所出てきますが、これは交代ではなくて、「和の順序を交換可能」というのが正しいと思います。
 
 
 見出しに英語が併記されているのは、やっさんのこだわりでしょうか?若干、疑問に思う表現もあります。
 
 
 
 もう少し細かく読んで、またコメントします。文は、全体的にとても読みやすかったです。なんだか、読んでいて塾の授業を受けているような感じがしました。お疲れ様でした。
 
 
 ** 返答 [#f4e9558a]
 
 #comment
 #br
 #topicpath
 
トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.004 sec.