物理のかぎしっぽ 査読/波の式(tomo著)/8 のバックアップソース(No.5)
* すっかり出遅れてますが… [#vfe6f11e]
-ページ: [[査読/波の式(tomo著)]]
-投稿者: [[山本明]]
-カテゴリー: エントリー
-状態: 独り言
-投稿日: 2005-07-08 (金) 02:35:58

** メッセージ [#vdef2ddf]
いまさら「波」シリーズを読みました。

“波の大事な性質”“波の式2”でも、どれも正弦波しか扱っていないってのが、少し気になりました。
波というのは普通、もっと複雑な形をしていますよね。正弦波ってのは、波の特殊な場合ってだけで。その辺の指摘がどこかの記事にあれば、もっといいんじゃないかなぁと思いました。“波の大事な性質”あたりが理想的??

正弦波の話としては、とてもわかりやすいなと思いました。私も参考にさせてもらいます。


** 返答 [#g0e9781b]
-査読&ご指摘ありがとうございます :) この記事では、高校の範囲で出てくる「波の式」を書いたつもりでいるので、正弦波のみになっています。しかし、それが特殊(かつ基本的)なものであるということはどこかで言った方が良さそうですね。波の式1の冒頭で「波は一般に複雑な形をしているけど、ここでは正弦波のみを扱う」という趣旨の文を入れるか、あるいは「波の大事な性質」の方に加筆してもらうか、というところでしょうか。 -- [[tomo@ksp-project]] &new{2005-07-08 (金) 02:56:40};
-「波の式」はこのままで良いと思います.僕(もしくは書いてくださる方)が「波の大事な性質」に加筆するか,導入記事として「波のだいいっぽ」をつくりたいと思います. -- [[崎間]] &new{2005-07-10 (日) 21:03:15};
-検討していただき、どうもありがとうございます。波の大事な性質もてっきりtomoさんが書かれたと思ってしまいました。ごめんなさい(>tomoさん&崎間さん) m(_ _)m -- [[山本]] &new{2005-07-14 (木) 20:27:54};

#comment
#br
#topicpath
トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.002 sec.