物理のかぎしっぽ 査読/慣性モーメント(クロメル著)/1 のバックアップの現在との差分(No.4)

* 記法の統一を…… [#ae595953]
 
 |~ページ|[[査読/慣性モーメント(クロメル著)]]|
 |~投稿者|[[K.I.]]|
 |~状態|#listbox3(感想,査読2,state)|
 |~状態|#listbox3(解決,査読2,state)|
 |~投稿日|2007-05-05 (土) 21:36:33|
 
 ** メッセージ [#e61a1d00]
  クロメルさんはまとめるのが上手ですねぇ。
 私も見習わなければなりません。
 
  さて,各運動量ベクトル L の成分表示が L_1, L_2, L_3 と
 L_x, L_y, L_z の両方,角速度ベクトル ω の成分表示も
 ω_1, ω_2, ω_3, と ω_x, ω_y, ω_z の両方が用いられていますので,
 どちらかに統一した方が良いと思います。
 
  私個人的には,クロメルさんの定義 (ω_1, ω_2, ω_3) とは異なりますが,
 (ω_x, ω_y, ω_z) のように, x, y, z の添字が好みですが,
 これは個人の考え方でしょう。
 
  式 (1) は L_x, L_x, L_x になっています。
 単純な誤植と思われますので,訂正をお願いします。
 
  最後に,(L_1, L_2, L_3) = m R^2 / 5 (ω_1, ω_2, ω_3) は,
  (L_1, L_2, L_3) = 2 m R^2 / 5 (ω_1, ω_2, ω_3) になるのでは
 ないでしょうか。それは, L_z (= L_3) = -xzω_x + (-yzω_y) + (x^2+y^2)ω_z と
 ω_z の係数が (x^2 + y^2) だからです。
 
  間違った指摘でしたらごめんなさい。
 
 
 
 
 ** 返答 [#od8f4ef0]
 - そういってもらえると、書いたかいがあります(^o^)間違いの指摘もその通りです。丁寧な査読、ありがとうございました。 -- [[クロメル]] &new{2007-05-06 (日) 01:18:17};
 -  修正お疲れさまです。また, ω_x, ω_y, ω_z, にして頂きまして,有り難うございます。あと,最初の方の角運動量の定義の部分がまだ (ω_1, ω_2, ω_3) のままになっているようです。この訂正の後,本記事を公開しても良いのではないかと私は判断致します。 -- [[K.I.]] &new{2007-05-07 (月) 19:36:58};
 - 失礼しました。今度こそ直ったはずです(^^;) -- [[クロメル]] &new{2007-05-07 (月) 21:34:47};
 -  お疲れさまでした。「解決」にしておきます。 -- [[K.I.]] &new{2007-05-07 (月) 21:38:48};
 -  あれ,また最初の方の角運動量の定義の部分がまだ (ω_1, ω_2, ω_3) のままになっているようですヨ。 -- [[K.I.]] &new{2007-05-31 (木) 19:17:39};
 - こっちは私のミスのようです。でも、アップしたものが消えてしまうのはおかしいですね。これで二度目なんですよ。 -- [[クロメル]] &new{2007-05-31 (木) 20:08:41};
 -  そうですか。それは御愁傷様で。訂正お疲れさまでした。そろそろ公開でよろしいのでは。追伸: 「執筆中」の数学のレシピ読んでみて下さい (査読レポートじゃないか (笑)) 。 -- [[K.I.]] &new{2007-05-31 (木) 20:24:31};
 - 面倒臭がりなもので一番目の記事で公開希望を代表して、五つの記事すべての公開希望を表そうと思っていましたが、やはり一個づつ公開希望願いをだすことにします。数学のレシピ査読させていただきます :)  -- [[クロメル]] &new{2007-05-31 (木) 21:08:38};
 
 #comment
 #br
 #topicpath
トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.004 sec.