物理のかぎしっぽ 査読/固有値と固有ベクトル(クロメル著)/1 の変更点

 * 読みました [#j54ab171]
 
 |~ページ|[[査読/固有値と固有ベクトル(クロメル著)]]|
 |~投稿者|[[おぼれメタル]]|
 |~状態|#listbox3(感想,査読2,state)|
 |~投稿日|2008-01-26 (土) 02:36:42|
 
 ** メッセージ [#z0d17a01]
 執筆お疲れ様です。固有ベクトルで展開できるという意味を始めてちゃんと知りました。さっそく感想をいくつか。
 
 式7が成り立つのは「物理で使う演算子だから」と言うことなのでしょうか。注釈で「これは特別な場合だ」と書いてあったので疑問に思いました。
 
 式8の下の「c_r  で割った商を〜」のc_r は(ξ - c_r)ではないでしょうか。
 
 式9の下の「今nを式が〜」の式というのは式7のことだと思いますが指定してあげると親切かなと思います。
 
 どうでもいいことですけど、ここでは演算子はξで固有値がξ'なんですね。演算子はハットで表すものだと思っていたので意外でした。数学やさんと物理やさんの違いかな?
 
 僕が思ったのはこんな所です。ではでは。
 
 ** 返答 [#vfaf5248]
 - どうでもいいことへのコメントですがDiracさんがそういう記法を用いているみたいですが僕のまわりではだいたいhatをつけますねぇ。ほかのみなさんはどうなんでしょう??? -- [[nemo]] &new{2008-01-26 (土) 15:15:21};
 - 記法は、個人で決めれば良いことだと思います。「こっちの方が、絶対分かりやすい」なんて思っているのは、大抵、誰にも分からない、個人的な思い入れでしかないんじゃないでしょうか?まるで、一人の人間が作ったかのように、記法も論調もそろっていれば、順序だって全て読むのには良いかも知れませんが、それは大人数でやることでは無いと思います。 -- [[わたなべ]] &new{2008-01-26 (土) 21:18:38};
 - >わたなべさん それもそうですね :) どうせ使うのならよく使われる方を採用した方が良いかなと思ったのでコメントしたのです。 -- [[nemo]] &new{2008-01-26 (土) 21:36:13};
 - みなさん、査読ありがとうございます。おぼれメタルさんの指摘は、その通りのようです。ちょっと今は卒論で忙しく活動できていませんので、三月あたりにまとめて返信しますね。 -- [[クロメル]] &new{2008-01-29 (火) 22:11:21};
 - お久しぶりです。しばらく出張に行っていいました。今回のはなくてもいいけどあってもいいかな、というくらいのつもりで書いていたので気楽にお願いします。内容は読めばちゃんとわかる記事でした。卒論がんばってください。僕も他人事ではないですが。ではでは。 -- [[おぼれメタル]] &new{2008-02-04 (月) 21:05:03};
 
 #comment
 #br
 #topicpath
トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.002 sec.