物理のかぎしっぽ 記事ソース/三角関数の微分1 の変更点

 #rst2hooktail_source
 ============================================================
 三角関数の微分1
 ============================================================
 
 三角関数を続けて微分して行くと, $\sin$ や $\cos$ の繰り返しになりますよね.
 たとえば, $\sin(x)$ の微分は
 <tex>
 \frac{d}{dx}\sin(x) = \cos(x)
 </tex>
 ですし, $\cos(x)$ の微分は
 <tex>
 \frac{d}{dx}\cos(x) = -\sin(x)
 </tex>
 です.2階微分,3階微分となると,これがどんどん繰り返されていくわけです.
 使っているうちに公式として覚えてしまいますが,
 そもそも三角関数の微分とは何を意味しているのでしょうか.
 ここでは,できるだけ視覚的なイメージから,三角関数の微分の意味をとらえて行きたいと思います.
 
 
 sin(x) の接線の傾き
 ===================
 
 $f(x)=\sin(x)$ のグラフはつぎのようなものです.
 
 .. image:: fig1.png
 
 縦軸に $\sin(x)$ ,横軸に $x$ をとっています.微分とはそもそも,接線の傾き(の関数)を求める操作です.
 このグラフに,接線の傾きを書き込みますと
 
 .. image:: fig2.png
 
 というふうになります.この接線の傾きに注目しましょう.
 $\sin(x)$ のグラフ自体が $x$ 軸と交わる部分,すなわち $x=0, \pi, 2\pi$ で,
 接線の傾きが最大もしくは最小になることが分かります.
 傾きが最大,というのは最も急に右上に傾いている部分,ということです.
 
 .. image:: fig3.png
 
 また,接線の傾きがゼロになるのは $x=\frac{\pi}{2},\, \frac{3\pi}{2}$ の点です.
 
 .. image:: fig4.png
 
 
 sin(x) の微分のグラフ
 =====================
 
 微分のグラフとは,この接線の傾きのグラフです.
 縦軸のスケールは気にしないでおいて,接線の傾きの情報をグラフにてみます.
 横軸は先ほどと同じ,縦軸には $\frac{df(x)}{dx}$ ,つまり接線の傾きをとります.
 傾きの最大,最小,ゼロの情報から,つぎのように点を打てます.
 
 .. image:: fig5.png
 
 さらに,それぞれの点の間の中途半端な部分も点で埋めます.
 最初に $\sin(x)$ のグラフの接線の傾きを描いてみましたから,
 なんとなくつぎのようになることが分かると思います.
 
 .. image:: fig6.png
 
 さらに点をたくさん打ちまして,滑らかにつなぐと
 
 .. image:: fig7.png
 
 というものになります.これは見たことありますね. $\cos(x)$ のグラフです.
 これで, $\sin(x)$ の微分が $\cos(x)$ になるということが,
 グラフの直感的イメージから導かれたことになります.
 
 
 cos(x) の微分のグラフ
 =====================
 
 $f(x)=\cos(x)$ のグラフに対して,同様のことを行ってみます.
 すると最終的にはつぎのグラフが得られます.
 
 .. image:: fig8.png
 
 これは $\sin(x)$ のグラフと比べて上下が正反対ですから, $-\sin(x)$ のグラフである,
 と言うことができます.したがって, $\cos(x)$ の微分は $-\sin(x)$ であるということも分かりました.
 
 「微分とは接線の傾きである」というイメージさえつかんでいれば,
 このように三角関数の微分も,図形から直感的に理解することが可能です.
 
 
 @@author: 崎間@@
 @@accept: 2004-07-14@@
 @@category: 物理数学@@
 @@id:trifuncDiff1@@
トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.002 sec.