物理のかぎしっぽ modulo のバックアップの現在との差分(No.2)

 #rst2hooktail_source
 ==================================
 分数で表現した中国の剰余定理
 ==================================
 記事ソース/分数で表現した中国の剰余定理
 http://hooktail.maxwell.jp/kagi/61e316359c2cb1b220e2dfcc1ce361f5.html
 に移しました.
 
 整数論の分野では当然のことのように分数は使われていないが,以外に分数による表現が分かりやすいことが
 あります.その例として,中国の剰余定理やガロア拡大体を分数式で説明します.
 
 
 
 中国の剰余定理とは
 ==================================
 
 簡単のため 整数 $a$ を正の整数 $b$ で割った剰余 $a \bmod b$ を $|a|_{b} (0 \leq |a|_{b} < b)$ で
 表わします. $|a|_{3} = b$, $|a|_{5} = c$ である $|a|_{15}$ は,中国の剰余定理を用いて
 
 <tex>
 |a|_{15} = | 10 b + 6 c |_{15}
 </tex>
 
 で求められます.この 10 と 6 を詳しく書くと, $10 = 5 \times |3|_{3}^{-1}$, $6 = 3 \times |5|_{5}^{-1}$ 
 です.ここで $|3|_{3}^{-1}$ は $|3 x|_{3} = 1$ となる $x$ (3 を法とする逆元)を意味します.また,
 $|a|_{3} = b$, $|a|_{5} = c$, $|a|_{7} = d$ である $|a|_{15}$ ($3 \times 5 \times 7 = 105$)は
 
トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.011 sec.