物理のかぎしっぽ 進行表/物理数学 のバックアップソース(No.24)
[[進行表]] 

* 進行表/物理数学 [#i8ddc1d4]

- [[記事ソース/物理数学カテゴリ目次]]

** 基本的なこと [#e53190c1]

- ''物理数学のだいいっぽ'' (崎間著)
- 知らないと困る計算
- 知らないと困る記号
- 未知数・定数・変数
- 物理数学のだいいっぽ (崎間著)
- 2次方程式の解の公式 (崎間著)
- 平方完成の図形的イメージ (崎間著)

** 三角比・三角関数 [#fd3f75b8]

- 三角関数の公式1 (Joh著)
- 双曲線関数の公式1 (Joh著)

- 三角比 (崎間著)
- &color(#f66){''三角関数(崎間著, 30%)''};
- &color(#f66){''加法定理(崎間著, 0%)''};
- 三角関数の合成 (崎間著)

** 数列・行列 [#mab3be79]

- 無限等比級数の和 (崎間著)
- 正方行列の基本性質 (崎間著)
- 行列式 (崎間著)

** ベクトル [#pc30d370]

- もう一度ベクトル1 (やっさん著)
- もう一度ベクトル2(ベクトルの読み書きそろばん) (やっさん著)
- もう一度ベクトル3(幾何と代数の通訳) (やっさん著)
- ベクトル方程式 (やっさん著)
- ベクトルの回転 (Joh著)
- ベクトル解析奮闘記1 (やかん著)
- ベクトル解析奮闘記2 (やかん著)
- ベクトル解析奮闘記3 (やかん著)

** よく使うこと [#mdb30427]

- 線形性の概要1 (おこめ著)
- テイラー級数 (崎間著)
- オイラーの公式 (崎間著)
- フーリエ級数1 (崎間著)
- ラグランジェの未定乗数法 (Joh著)

** 微分法 [#wfe562ec]

- 三角関数の微分1 (崎間著)
- 三角関数の微分2 (崎間著)
- 合成関数の微分への利用 (おこめ著)

** 積分法 [#o5b2537e]

- 和と積分との関係 (おこめ著)
- 部分積分 (崎間著)
- ガウス積分の公式 (CO著)
- 楕円積分 〜 振り子の周期を求める (Joh著) [要 Java VM]
- 積分変換 (Joh著)

座標系

- 色々な座標系 (Joh著)

常微分方程式

- 変数分離形 (崎間著)
- “指数をとる”について (崎間著)
- 定数係数1階線形微分方程式 (おこめ・崎間著)

偏微分方程式

- 偏微分方程式を解く (崎間著)

変分法

- 変分法1 (Joh著)
- 変分法2 (Joh著)
- 最速降下曲線 (Joh著)

** 雑多な豆知識 [#b7e754be]

- 四元数 (Joh著)
- サイクロイド (CO著)
- 包絡線 (Joh著) [要 Java VM]
- リサージュ図形 (CO著) [要 Java VM]

* tmp [#ra887173]

** 数列・行列 [#pb8a4c2d]

- ''無限等比級数の和''
- ''正方行列の基本性質''
- &color(#888){エルミート行列、ユニタリー行列};
- ''行列式''
- &color(#888){連立方程式と行列};
- &color(#888){計量線形空間};
- &color(#888){直交系};
- &color(#888){固有値};
- &color(#888){2次形式とエルミート形式};

** ベクトル [#jd7e4fa3]

- もう一度ベクトル1 (やっさん著)
- もう一度ベクトル2(ベクトルの読み書きそろばん) (やっさん著)
- もう一度ベクトル3(幾何と代数の通訳) (やっさん著)
- ベクトル方程式 (やっさん著)
- ベクトルの回転 (Joh著)
- ベクトル解析奮闘記1 (やかん著)
- ベクトル解析奮闘記2 (やかん著)


** 関数論 [#e7d49ea2]

-&color(#888){正則関数};
-&color(#888){複素積分};
-&color(#888){解析接続};
** よく使うこと [#g7add135]

- ''線形性の概要1''(おこめ著)
- ''テイラー級数''
- ''オイラーの公式''
- ''フーリエ級数1''
- &color(#888){フーリエ級数2};
- ''ラグランジェの未定乗数法''(Joh著)


** 微分法 [#ebcb0e4c]

- &color(#888){微分の定義};
- &color(#888){とりあえずの微分計算};
- &color(#888){合成関数の微分}; ←類似記事、査読中[[おこめ]]
- ''三角関数の微分1''
- ''三角関数の微分2''


** 積分法 [#q5033df1]

- 和と積分との関係 (おこめ著)
- &color(#888){とりあえずの積分計算};
- &color(#888){合成関数の積分};
- &color(#888){置換積分};
- 部分積分 (崎間著)
- ガウス積分の公式(CO著)
-&color(#888){Γ関数とガウス積分};
-&color(#888){ガウス積分(冪乗数が純虚数の場合)};
- ''楕円積分 〜 振り子の周期を求める''(Joh著)

** 座標系 [#i50a20e3]

- ''色々な座標系''(Joh著)


** 常微分方程式 [#m74b1bc4]

- ''変数分離形''
- ''“指数をとる”について''
- ''定数係数1階線形微分方程式''(おこめ・崎間著)


** 偏微分方程式 [#k0dd0c1c]

- ''偏微分方程式を解く''


** 変分法 [#l48257bb]

- &color(#f66){変分法1};
- ''変分法2'' (Joh著)
- ''最速降下曲線''(Joh著)
- &color(#888){変分法3};
- &color(#888){等周問題};
- &color(#888){最小作用の原理};




** 雑多な豆知識 [#y18b3b24]

- [[記事ソース/四元数]]
- [[記事ソース/サイクロイド]]
- [[記事ソース/包絡線]]
- [[記事ソース/リサージュ図形]]
- [[記事ソース/半値全幅(FWHM)と分散の関係]]


* ご意見等 [#c40dbc73]
#comment(below)
トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.006 sec.