物理のかぎしっぽ 執筆中/偏微分の計算方法(おこめ著) のバックアップソース(No.34)
[[執筆中]]
*偏微分の計算方法 [#e2f541bc]
''[2005-02-22 (火) 05:37:06]''~

''[HTML]''~
http://hooktail.maxwell.jp/kagi/2ec82c5ac06689d8fa7f0bc1fb3de5d1.html

''[記事原稿ソース]''

#ref(partial differential 1-8.txt)
** 更新履歴 [#a8bbfcb5]
''[2005-03-24 (木) 09:06]''~
力学への応用を加えました。う〜ん、崎間さんの運動方程式と内容が被りますか・・・

''[2005-03-13 (日) 04:10]''~
誤植を直す。あと「まとめ」、「コラム」の内容はラグランジェがq ,\dot{q} 
の関数として力学を組み立てていること、ハミルトンがq,pの関数として見ていること
なんかの違い(もちろん違いの断片でしか無いとは思いますが、理解の助けにはなると思うんです)。恒等変換の意味の理解の助けになればと思って書いたものです。
だから少々、時間をかけてでも入れたいと思います。
 質問→解答 
というよくある
ホームページのパターンではいかんという思いもあります。ちょうど物理の概論のときの
教官のわけの分からなかった一言が、後で効いてくるっていうやつ(僕はかなり経験があるのですが。ある時ごわっとその日の画像が夢のようによみがえってくるんです。)を目標にしています。

''[2005-03-13 (日) 03:42]''~
説明を補足し、[まとめ]と[コラム]を追加。内容的には、かなり冒険しています。
多分、だいぶ修正が必要ではないかと・・・すみません。

''[2005-03-12 (土) 09:49]''~
セクション名を変更

''[2005-03-12 (土) 08:47]''~
仮に作ってみました。質問の回答としてならばもうたぶん一通りは書き終えたと思います。構成自体もみなさんの意見を参考にしていきたいと思います。ショートネタとして
徹底するべきか、一般的な考え方に拡張していくべきかで悩んでます。~
* 査読レポート [#c4d8a2ee]
#tracker(査読)

#tracker_list(査読,,category:SORT_ASC;)
#br
#topicpath
トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.004 sec.