物理のかぎしっぽ 執筆中/数学のレシピ (1) (K.I.著) のバックアップソース(No.3)
// 行頭が "//" ではじまる行はコメント行です。実際には表示されません
//

* 数学のレシピ(K.I. 著) [#i9f7fbd9]
// 【必須】↑実際の記事名と著者名に変更してください


''2007-04-26 (木) 18:48:06''
// 【必須】↑査読提出時 "&" と "now;" の間にあるスペースを消してください。時刻が表示されます


''[HTML]''~
// 【必須】この下に記事のURLを貼り付けてください。
http://hooktail.maxwell.jp/kagi/a2af0cd17faac2708fd09890be287ade.html


 取り敢えず数学を一から構築しようという考えで書いてみました。
高校生程度以上を対象と考えています。皆様のご意見をお待ちしております。
参考文献の著者,「野崎」氏は,「崎」は「大さき」ではなく「立さき」です。
が,この文字を表示させる方法が分かりません。ご存知の方がおられましたら,お教え下さい。

(ここから "[2007-04-27 (金) 17:53:19]" に追加)

Joh 氏のコメントに対する返事です。

今後の構想ですが,数の実数までの拡張,証明の形式化 (ヒルベルトプログラムもどき),
命題論理と一階の述語論理 (高階の述語論理を完全な形で言及することはしません),
数学の健全性,完全性,不完全性まで厳密な証明は無理にしても言及したいと思っています。

K.I.

//''[PDF]''~
// この下にPDF版のURLを書いてください。そのとき上の行のコメントは外してください(任意)


//''[ソース]''~
// この下にソースの場所を書いてください。そのとき上の行のコメントは外してください(任意)


** 更新履歴 [#yab38a02]
// 下の例のように,変更を加えた部分などを書いてください(任意)。
// そのとき "&" と "now;" の間のスペースを消してください。
// もちろんコメントも外してください。

''[2007-04-27 (金) 17:53:19]''

本ページに今後の構想等を追加しました。


* 査読レポートの投稿 [#h0339fa1]
#tracker_plus(査読2)

* 投稿された査読レポート [#gb9397ba]
#tracker_plus_list(査読2,,_real:SORT_DESC)
トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.003 sec.