物理のかぎしっぽ 査読/二項演算と「閉じている」(やっさん著)/2 のバックアップ(No.4)

30閉くらい。

メッセージ

待っておりました! 

ありがとうございます。こういう基礎的な記事は、本当に重宝すると思います。幾つか気になった点を挙げさせてください。

>とは同じ集合同士にする演算の事 

ですが、ううむ。私の理解では、写像ですね。集合Sに属する二つの元をとってきて、Sに属する一つの元に対応させるのが二項演算なわけですが、「二つの元を取って来る」というのはSの直積集合S×S上の点だと見て、

S×S→S

という写像が二項演算なんだと思います。これは、最後の方に書いてある定義なので、やっさんも分かってると思うのですが、SとS×Sは同じものではないので、ちょっと不正確な気がします。(閉じているというのは、S×S→Cになったり、S×S→? になったりせず、S×S→Sになる、ということではないでしょうか?)

2.二項演算ではない例も書いてあるのは、大変いいと思います。各例には、いったい演算の元がどんな集合に属するのかを、書いてあったほうが分かりやすいかと思います。

3.>同じ集合同士を演算させること  >演算の結果が再びもtの集合と一致していること

同じ集合の元同士を演算させること、 演算の結果が再びもとの集合に含まれること、

だと思います。

>ひとつは演算の結果が演算する元と同じ集合になっているので

これも、元と同じ集合に含まれるので、だと思います。

返答


 
Top / 査読 / 二項演算と「閉じている」(やっさん著) / 2
トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.007 sec.