物理のかぎしっぽ 査読/ベクトル解析奮闘記(2)(やかん著)/6 のバックアップ(No.9)

ワンランク上(?)の数式表現

メッセージ

横長のウィンドウを私は使ってないので、「数字を入れるとわかりやすいかも」の数式が表示しきれませんでした。 数式に改行を入れたら、どうでしょうか。

<改行の入れ方>

・改行したい場所に「\\」と書く。

・異なる行のなかで位置を揃えたい場所に、目印として「&」と入れておく。

これだけでOKです。\マークも&記号も数式中には表示されません。どこで改行するか、どこで位置調整するかの目印です。

例えば、

<tex>{\rm div} \vec{A}(F,G,H)=\frac{\partial F}{\partial x}+\frac{\partial G}{\partial y}+\frac{\partial H}{\partial z}=\frac{\partial (x+2y+3z)}{\partial x}+\frac{\partial (4x+5y+6z)}{\partial y}+\frac{\partial (7x+8y+9z)}{\partial z}=1+5+9=15</tex>

という部分、

<tex>
{\rm div} \vec{A}(F,G,H)
&=\frac{\partial F}{\partial x}+\frac{\partial G}{\partial y}+\frac{\partial H}{\partial z}
\\
&=\frac{\partial (x+2y+3z)}{\partial x}+\frac{\partial (4x+5y+6z)}{\partial y}+\frac{\partial (7x+8y+9z)}{\partial z}
\\
&=1+5+9
\\
&=15
</tex>

といった感じにしてみてはどうでしょうか? お好みに応じて、いくらでも改行できます。例えば、

<tex>
{\rm div} \vec{A}(F,G,H)
=&\frac{\partial F}{\partial x}
\\
 &+\frac{\partial G}{\partial y}+\frac{\partial H}{\partial z}
\\
=&\frac{\partial (x+2y+3z)}{\partial x}
\\
 &+\frac{\partial (4x+5y+6z)}{\partial y}
\\
 &+\frac{\partial (7x+8y+9z)}{\partial z}
\\
=&1+5+9
\\
=&15
</tex>

とか。…改行しすぎるのも、見づらいと思いますけど。

返答


 
Top / 査読 / ベクトル解析奮闘記(2)(やかん著) / 6
トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.010 sec.