物理のかぎしっぽ 査読/相対性理論って?(nemo著)/2

三槓子ドラ12頭待ち

メッセージ

査読が遅くなってすみません。

まず、全体の感想ですが、長さも適当で、難易度もあまり高くなく、分かりやすいと思います。ある程度の人なら、問題なく読めるでしょう。しかし、中学生・高校生レベルの初心者には、やや記述が駆け足に過ぎる点があるかも知れません。

時間/気力があれば、の話なのですが、次のような改良はどうでしょうか。 (1)相対論が生まれた過程・歴史を、別にする。   (物理が苦手な人にも、なぜか相対論にはファンが多いので、需要はある   と思います。) (2) >とても不思議ですね.    >なんだか神秘的なものを感じますね   この辺の世界観を、もう少し掘り下げて頂けると興味が湧くかな、と思い   ました。マンガでもいいと思います。昔、ガモフのトムキンスシリーズ   で、人がぺったんこになって描かれていて、私は未だに相対論はよく分か   っていませんが、子供心にその挿絵の印象だけが、強く残っています。   なんか、もう少しインパクトがあっても良いと思います。

構成については以上です。以下は、細かな点です。


相対性理論はEinsteinという偉大な理論物理学者一人によってつくられました

ここの行だけは、フルネームの方がいいと思います。以下はアインシュタインでいいと思いますが、最後まで「さん付け」になっているのが、ちょっと気になります。最初の写真のところは、さん付けでもいいと思いますが、以下は呼び捨ての方が良いと感じました。理由は、(1)その方が、普通だから (2)あまりさん付けが続くと、妙になれなれしい感じがして怪しい、という二点です。

>動くものは止まっているものよりも時間の進み方が遅くなります

細かいことですが、主語が分かりにくい構文になっているように思います。 個人的には「動くものの時間の進み方は止まっているものよりも遅くなります」のような構文の方が良いと思います。他の類似の構文も同様。

>Einsteinさんは自分で"おっ,おっ,俺ってすげぇ〜!!"と言った

英語かドイツ語で何と言ったのか、原典が気になります。

> 相対論は正しい?の段落は、あまりにも短くて、どのように利用されているのかも分かりにくいので、何か詳しいページにリンクを貼っておいて、また後日、別の記事(非常に短くても良い)にしてもいいかも知れません。

 執筆お疲れ様でした。

返答


 
トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.010 sec.