物理のかぎしっぽ 査読/極座標とラグランジュの運動方程式(nemo著)/2

極座標

メッセージ

nemoさん,執筆お疲れ様です.

Newtonの運動方程式を,3次元極座標で表すのって こんなに計算するですね.改めて解析力学の良さを 痛感しました.分かりやすくて,とても良かったと 思います.

前半と後半を切り離そうと考えていらっしゃるのでしたら, 微分演算子の座標変換までするともっと大変さが伝わりそう ですね. でも,微分演算子の座標変換はそれだけで記事になりそうな ので,分量が多すぎると思ったら,今のままでいいと思いま す.これ以上計算するのも大変でしょうから...

あと,いくつか誤植がありましたので,お知らせしておきます.

  • ラグランジアンを最初に導入しているところでy^2とz^2の間に+が抜けています.
  • (3)式の閉じ括弧が抜けています.

返答

  • 査読ありがとうございます。一応今回のために計算したので書くことはすぐできるのでそうしてみましょうか?かなり無機質なものになってしまいそうですが (^^; 誤植については後ほど直しておきます。 -- nemo 2007-03-22 (木) 20:23:11
  • あっ,計算していたのですね.すごいです!でも,一本の記事にまとめるのならば,分量もちょうど良いですから,今のままでいいと思います.無機質なものになってしまうのは嫌ですよね... もし分割するときはちょっとだけご検討してみてください. -- 佑弥 2007-03-22 (木) 22:59:02
  • いえいえ。2次元にくらべると計算量が増えますが、それほどでもありませんよ。打つのがつらいですが (^^; この手の話は仕方ない部分もあるんですけどねぇ。一応付け加える方向です。話題等で工夫が出来ないか考えてみます。あと誰しも最初は解析力学は習わないので分けて別の記事のほうがいいかなぁと思い始めたので分けることを考えています。もしくは重複しますがニュートンの部分だけのものも作るとか・・・いい案が浮かびませんねぇ。 :( -- nemo 2007-03-22 (木) 23:31:41
  • 難しいですね〜.ニュートンだけのを作るということは力学分野になりますよね?それなら具体例とかがあると,高校生などには分かりやすいかなという気がします.しかし,3次元極座標が便利な力学系ってどういうものがあるのでしょうか?2次元なら万有引力などを思いつくのですが... -- 佑弥 2007-03-22 (木) 23:58:50
  • とりあえず誤植は直しました。 -- nemo 2007-03-23 (金) 23:34:37
  • 確認いたしました! -- 佑弥 2007-03-23 (金) 23:38:54

 
トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.013 sec.