物理のかぎしっぽ 間違い報告/60

手裏剣の回りにくさ

メッセージ

慣性モーメントの説明で手裏剣を例に出しているようですが、図の青矢印を軸として回りにくいのは慣性モーメントの問題ではなく、空気抵抗の問題ではないでしょうか?

慣性モーメント的には、むしろ青矢印を軸としたほうが回転しやすいように思われます。

返答

  • 私が記事を書いた者です。御指摘ありがとうございます。物体は慣性モーメントが最大になる軸のまわりで、一番回転が持続し、安定に回ります。(コマの軸がその例です。)その意味で、赤い軸回りに一番回りやすいと書きました。青い軸回りに回して手裏剣を投げても、あまり安定して回らないと思います。空気抵抗は関係ありません。まったく静止している手裏剣にモーメントを加えて回す場合、青い軸回りの方が少ないモーメントで済むでしょう。その意味で御指摘頂いたのだと解釈してよろしいでしょうか?「まわしやすい向き」という表現を「よく回る向き」のように改めましょうか? -- Joh 2006-05-04 (木) 21:17:30
  • おっしゃるとおり「静止している手裏剣に力をくわえる場合、青軸周りのほうが少ないモーメントで大きな角速度になる」という意味の指摘でした。浅学で、安定性についてはよく知りませんでした。申し訳ありませんが、どう表現したら適切かについては、勉強不足でわかりません。ついでに質問させていただきたいのですが、「物体は慣性モーメントが最大になる軸のまわりで、一番回転が持続し、安定に回ります」というのは、「中途半端な軸(軸周りの質量分布が対称でない軸)で回転していると、慣性モーメントが最大になる軸に回転軸が近づいていく」ということでしょうか?「青軸周りの回転でも軸周りの質量分布が対象であれば外力が加わらない限り安定して回転し続ける」というのは正しいでしょうか? -- sike? 2006-05-11 (木) 05:40:03
  • その通りです。空気抵抗が関係ない例として、人工衛星の姿勢制御があります。形を変えることで慣性モーメントを変え、回転の方向を変えるというタイプのものがありますが、最終的には最大慣性モーメント回りの回転に落ち着くことを利用したものです -- Joh 2006-05-11 (木) 09:28:09
  • どうもありがとうございました。記事における表現を変更するならば「安定して回る向き」と「安定して回りにくい向き」がよいかと思います。かえって混乱を招くでしょうか?日本語って難しいですね… -- sike? 2006-05-18 (木) 01:27:21
  • 意味が分かりやすいように改訂を行いたいと思います。ご指摘ありがとうございました。 -- Joh 2006-05-18 (木) 04:42:23
  • 反映させました。 -- 崎間 2006-05-27 (土) 15:42:01
  • yvKjuA <a href="http://trplxjmaqtlf.com/">trplxjmaqtlf</a>, [url=http://ffeinpkbooac.com/]ffeinpkbooac[/url], [link=http://usefniukudgd.com/]usefniukudgd[/link], http://ruumuqxnuook.com/ -- vkvreoevq? 2010-03-16 (火) 02:16:26

 
トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.012 sec.