kagiPDF のバックアップ差分(No.35)


簡単な構文に基づいたテキストファイルから,良い感じの日本語PDFファイルを生成するツールです.基本的に[[Docutils:http://docutils.sourceforge.net/]]とpLaTeXの仲買役です.kagiPDFは,物理のかぎプロジェクトでの使用のため,[[COさん:http://www12.plala.or.jp/ksp/project/member.html#co]]の開発したrst2hooktailのHTML変換版を参考に,[[崎間:http://www12.plala.or.jp/ksp/project/member.html#sakima]]がPDF変換版をつくったことから生まれました(現在はkagiPDFもrst2hooktailに組み込まれています).単体でもそれなりに皆様のお役に立てるかもしれないので,ここで配布しています.
 
 kagiPDFはLinuxやCygwinで動作します.Ruby,Docutils,lv,pLaTeX,dvipdfmx,ImageMagick がインストールされている必要があります.
 
 #contents
 
 * ダウンロード [#s6085ef0]
 
 [[GNU General Public License (GPL):http://www.gnu.org/licenses/gpl.html]]に従ったフリーソフトウェアとして公開します.完全に無保証です.最新版はSourceForge.jpよりダウンロードしてください.
 
 - http://sourceforge.jp/projects/kagipdf/files/
 
 * kagiPDFでできること [#se4e36ad]
 
 ちょっとした数式を含む文書を簡単につくりたいと思うことはありませんか? レポートや覚え書などを,「ちょっとしたテキストファイル」から「それなりに整ったPDFファイル」として出力するのがkagiPDFです.書籍のような本格的な長い文書をつくるには厳しいですが,数ページ〜数十ページくらいの文書であればkagiPDFにより気軽に生成できます.
 
 #ref(kagipdf.png,center,nolink)
 
 kagiPDFは単体ではたいしたことができず,上図のように reStructuredText, Docutils LaTeX2e writer, pLaTeX2e, dvipdfmx という流れの処理を一括で行うことと,その間の細かな調整を行います.kagiPDFの処理により,reStructuredTextに $...$ 命令などでLaTeX数式を埋め込むことができます.また,オプションによりLaTeXスタイルの変更等もできます.自分流のスタイルファイルがあれば,それを組み込むこともできます.
 
 * サンプル [#ibfc44d8]
 
 つぎのテキストファイル
 
 - &ref(sample01.txt);
 - &ref(partial.txt);
 
 から,
 
 - &ref(sample01-hooktail.pdf);
 - &ref(sample01-report.pdf);
 - &ref(sample01-thesis.pdf);
 - &ref(partial-hooktail.pdf); 物理のかぎしっぽスタイル
 - &ref(partial-report.pdf); レポートスタイル
 - &ref(partial-thesis.pdf); 論文スタイル
 
 というPDFファイルをコマンド一発で生成できます.
 
 * インストール・使用方法 [#k1d80e21]
 
 &ref(README.pdf); をお読みください.
 
 * 以前のバージョン [#nf2657b0]
 
 - &ref(kagipdf-0.3.2.tgz);
 - &ref(kagipdf-0.3.0.tgz);
 - &ref(kagipdf-0.2.3.tgz);
 - &ref(kagipdf-0.2.2.tgz);
 - &ref(kagipdf-0.2.1.tgz);
 - &ref(kagipdf-0.2.0.tgz);
 - &ref(kagipdf-0.1.0.tgz);
Valid XHTML 1.1! home >
トップ 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.5_1 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-jiPowered by PHP 5.3.29HTML convert time to 0.005 sec.