物理のかぎしっぽ 査読/線形性の概要1/2

序文の日本語がわかりづらい

メッセージ

序文ですが、私には言ってる内容がわかります。しかしそれは私があらかじめその内容を知っているからだと思います。初読の人にはちょっとわかりにくい(または読むのに努力を要する)気がします。

以下は一例ですが、もしこっちのほうが分かりやすいと思えましたら、参考にしてみてください。

 物理学において線形性の概念はとても重要です。
20世紀までの物理学はおもに線形の現象に限って(または線形にむりやり近似して)研究が進められてきました。
現象を記述する方程式が線形でないと、とても人間の手におえなかったからです。
このような事情から我々が学ぶ物理現象の多くは線形の方程式で記述されています。
線形性とはなにか、を詳しく知っておくことは物理学を理解するうえでとても役に立つのです。
 余談になりますが 20世紀後半のコンピュータの発達により、非線形現象も幅広く解析されるようになりました。
その結果「非線形物理学」と呼ばれるような一大分野を築くにいたっています。

返答

  • わかりました。ところでそのまま引用してもよろしいでしょうか? -- おこめ 2004-12-24 (金) 04:34:58
  • 構いませんが、トレーニングのためにも、自分でも書いてみることをお勧めします :) -- CO 2004-12-24 (金) 04:36:06
  • そのときは 分かりやすい文章を目指しましょう を参考にしてみてください。 -- CO 2004-12-24 (金) 04:38:28
  • いつか直そうと思います -- おこめ 2004-12-24 (金) 04:53:00
  • 序文の説明、少し変えました。 -- おこめ 2004-12-25 (土) 14:20:29
  • おこめさんが、「推敲」を済ませ、納得なさっているようでしたら「解決」にしたいと思います。 -- CO 2004-12-27 (月) 00:31:13
  • 多少線形性の重要性を強調しすぎた感じもありますが、納得はしています。 -- おこめ 2004-12-27 (月) 11:12:22
  • わかりました、状態を変更しておきます。 -- CO 2004-12-27 (月) 12:12:08

 
トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.011 sec.