物理のかぎしっぽ 査読/リーマン積分(おこめ著)/1

まさかさかさま

メッセージ

とりあえず一通り読みました。執筆お疲れ様です。まず、日本語ですが、おかしな文が散見されます。もう一度、ご自分で読み直してみて、引っかかる部分の表現を改良してみて下さい。

全体の構成ですが、重積分や、リーマン積分の拡張というセクションは、別の記事にしても良いかなぁと思います。結局、リーマン積分とは何なのかが、読んでもよく分かりませんでした。記事の焦点は、リーマン積分そのものにあるのでしょうか、それとも、規格化因子というものの正体を考えることにあるのでしょうか?色々な話題に触れられているので、焦点がぼやけてしまっている印象を受けました。記事を細分化しても良いと思うので、ポイントを絞った方が良いかと思われます。

返答

  • ホントにいつも意味の分からないものを読ませてすみません。 -- おこめ 2005-04-11 (月) 13:00:17
  • 大幅に内容を簡単化したつもりです。改善も見られなければ、提案のしようもないようであればそう書き込んでもらえると助かります。そのときはまた別の事を考えようと思います。 -- おこめ 2005-04-11 (月) 23:05:10
  • しばらく忙しかったので、査読が遅くなってすみません。日本語も内容も、見違えるほど良くなっていると思います。記事の焦点も明確で、良いと思います。細かな式変形などは、まだ読んでいませんが、全体の構成はこれでいいと思うので解決にしておきます。リード文の最後ですが「しています」よりも「します」の方が自然だと思います。 -- Joh 2005-04-19 (火) 20:54:05
  • 査読ありがとうございます。リード文の部分は直しておきました。また記事が書くことがあれば、十分にできてから提出します。すみません -- おこめ 2005-04-19 (火) 22:20:54

 
トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.010 sec.