物理のかぎしっぽ 査読/X線散乱における構造因子はなぜ複素数なのか?(クロメル著)

査読

X線散乱における構造因子はなぜ複素数なのか?(クロメル著)

2013-12-24 (火) 15:19:15

[HTML]
http://hooktail.maxwell.jp/kagi/41b1f13b3755bb7ea065cc34496aa926.html

更新履歴

[2014-01-12 (日) 11:48:43] 低対称な結晶のところで光が cos ωt なのか e^{iωt}なのか、考え直しました。

[2014-01-26 (日) 19:45:59] \dfrac{i e^{i \omega t} - i e^{-i \omega t}}{2} = \sin (\omega t)ではなく、\dfrac{i e^{i \omega t} - i e^{-i \omega t}}{2} = -\sin (\omega t)でした。すみません。

査読レポートの投稿

投稿者
状態
要約
メッセージ

投稿された査読レポート

一覧に表示する項目はありません.
トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.034 sec.