物理のかぎしっぽ 連絡帳過去ログ2 の変更点

 *連絡帳 [#a3f9e4e3]
 
 - [[連絡帳過去ログ1]]
 
 #comment(below)
 -それが良いかも知れません♪マスタお願い致します; -- [[chick]] &new{2005-08-09 (火) 01:39:33};
 -いっそのこと連絡帳をpcommentにして,FrontPageに最新の10件とかを表示するようにしましょうか.FrontPageにあるメニューは左側のバーにあるので,省略しても良さそうですしね.[[TeX Wiki>http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texwiki/]] のようなイメージです. -- [[崎間]] &new{2005-08-08 (月) 01:07:02};
 -件数表示(10件毎など)にするとかでしょうか…??ん〜ツリーも見づらいですし…; -- [[chick]] &new{2005-08-07 (日) 23:50:45};
 -もし何か案があれば,試して貰えるとうれしいです :)(以前 [[pcommentプラグイン>http://tinyurl.com/7ns9f]] を試したことはありましたが,[[微妙な感じでした>http://hooktail.org/wiki/index.php?%A5%D0%A5%B0%CA%F3%B9%F0%2F8]]  (--; 慣れの面もあるかもしれませんね) -- [[崎間]] &new{2005-08-07 (日) 23:02:32};
 -ここのコメント表示法についてですが,現在の様に全てを表示するとみづらいなぁーと思います…(独り言) -- [[chick]] &new{2005-08-07 (日) 17:42:37};
 -査読用テンプレート、ありがとうございます。初めてでも迷わずに作業できました。 -- [[山本明]] &new{2005-08-05 (金) 17:18:38};
 -査読用のテンプレートをつくってみました.査読提出が,少しはラクになれば良いのですが…. -- [[崎間]] &new{2005-08-05 (金) 13:47:41};
 -8月中に数日間 rst2hooktail、掲示板の置いてあるサーバが停止する可能性があります。その場合はあらかじめ対応策を検討した上でお知らせいたします。 -- [[CO]] &new{2005-08-02 (火) 12:33:39};
 -「アンケート1」の第一次締切が本日となっております.追加がある方は宜しくお願い致します★ -- [[chick]] &new{2005-07-31 (日) 03:22:47};
 -マスターの制作した kagipdf を組み込み、rst2hooktail で pdf も同時に出力されるようになりました。マスターに乾杯 ;) -- [[CO]] &new{2005-07-17 (日) 04:48:49};
 -マニュアルの「reStructuredTextリファレンス」に [[段落装飾>http://hooktail.org/wiki/index.php?reStructuredText%A5%EA%A5%D5%A5%A1%A5%EC%A5%F3%A5%B9#gdcd68f2]] を加えました.ひとかたまりの文をまとめて強調したい場合に使えるのではないかと思います. -- [[崎間]] &new{2005-07-06 (水) 01:49:32};
 -すみません、改行のつもりでEnter押すと、送信されちゃうんですね。というわけで原因はご指摘の通りで、大変お騒がせしましたm(__)m -- [[やかん]] &new{2005-06-26 (日) 10:56:42};
 -崎間さん、有難うございます。もう1回よく調べてみたら、なんと自分のアドレスが受診拒否設定になっていました (^^; -- [[やかん]] &new{2005-06-26 (日) 10:53:15};
 -登録を確認してみましたが,正しいようです.今日,やかんさんのメールはメーリングリストに届いていましたよ,2通ほど :) 考えられるとしたら,受信ができていないのかもしれませんね. -- [[崎間]] &new{2005-06-24 (金) 19:35:51};
 -こんにちは、やかんです。最近、yahooの登録メールアドレスから、メーリングリストへ返信しても、送信できないようなのですが、何か原因が考えられますでしょうか? -- [[やかん]] &new{2005-06-24 (金) 19:00:00};
 -気合いを入れてこのWikiのデザイン面を改良しました.プロジェクトロゴは外してしまっていますが,また新しくする予定です.使いにくくなった点などありましたら,ご連絡ください. -- [[崎間]] &new{2005-06-18 (土) 21:11:24};
 -いま、引越しでバタバタしていて、家からネットにつなげないので、週明けまで、他の方、ブログをお願いします。 :)  -- [[Joh]] &new{2005-06-18 (土) 20:49:01};
 -了解しました. -- [[崎間]] &new{2005-06-13 (月) 21:08:01};
 ->マスター。お帰りなさいませ :) また屈折の法則の記事にミスが見つかりましたm(_ _)m。図にも一部間違いがありましたので(私が書いた元の図が間違っておりました…)、修正をお願いします。ソースファイルは書き直して添付しておきました。詳しくは[[間違い報告/26]]に書いてあります。 -- [[tomo@ksp-project]] &new{2005-06-13 (月) 00:29:32};
 -Wiki内にあるマニュアル類を少し整理しました.古い表記などまだいろいろあるので,もう少しまとめ直す予定です. -- [[崎間]] &new{2005-06-06 (月) 01:54:11};
 -う…,また間違えちゃいました.どうかみなかったことに…. -- [[崎間]] &new{2005-06-05 (日) 12:27:53};
 -崎間さん、日記の日付が3日金曜になってますよ。5日の日曜ですよね? -- [[おこめ]] &new{2005-06-05 (日) 10:06:01};
 -メールがどうも調子がおかしいです。すみません -- [[おこめ]] &new{2005-06-04 (土) 12:21:20};
 -ここだと,見ていないメンバーもいるとおもいますので,つづきはMLにて. -- [[崎間]] &new{2005-06-02 (木) 23:27:40};
 -このWikiの中で、メンバーでない人が書き込めるのは、「間違い報告」、「欲しい記事」(、「感想」)ということになっていたと思います。ですので、現在メンバーでない中村さんが査読レポートを出されたことについては、今後のことも含めて話をした方が良いように思います。おこめさんもおっしゃっているように、今は実際に問題があるわけではないですけども。 -- [[tomo@ksp-project]] &new{2005-06-02 (木) 22:43:41};
 -実際問題として問題は無いと思いますが、「AさんはOKで、B君は駄目」みたいな事態を招く恐れがあると思います。そういう態度をとることはどうなのでしょう?もちろんそういう事をグチグチ言うのも良くは無いとも思っています(こういうのはMLに流すべきです。すみません) -- [[おこめ]] &new{2005-06-02 (木) 22:24:23};
 -中村さんは違うと思いますが、まあいいんじゃないでしょうか。 -- [[Joh]] &new{2005-06-02 (木) 22:11:44};
 -中村さんはメンバーの方でしょうか?誰も査読への参加に対して、対応しないので気になっているのですが(メンバーっぽい対応はありますが) -- [[おこめ]] &new{2005-06-02 (木) 21:57:13};
 -そうですね.加えておきましょう! -- [[崎間]] &new{2005-06-02 (木) 02:25:57};
 -[[ヤングの干渉実験1:http://www12.plala.or.jp/ksp/quantum/youngexp1/index.html]]と[[ヤングの干渉実験2:http://www12.plala.or.jp/ksp/quantum/youngexp2/index.html]]を、「波と振動」のカテゴリにも加えたいと思うのですが、いかがでしょうか? -- [[tomo@ksp-project]] &new{2005-06-02 (木) 02:17:01};
 -ハンドブックは,そうですね.随時更新を行いたいです.ところで,公開希望が三つ出ていますよ>みなさん :) -- [[崎間]] &new{2005-05-21 (土) 00:03:40};
 -僕もおこめさんの意見に強く共感します。記事を1つ書き上げたときにそのエッセンシャルな部分をハンドブックとして追記(多少内容が冷たくても)していけばもれも少なくなるかなと思いました -- [[やっさん]] &new{2005-05-20 (金) 23:49:21};
 -そうかもしれません。勝手な想像ですが、ハンドブックと記事がうまく絡み合うともっと全体が良い感じになりそうです。ハンドブックは「あ、そう言えば、あそこのあのあたりはどんなだったかな?」程度の人に適してそうです。そういう人には記事は重すぎですし、またそうでなければ初心者に分かる記事ではないと思います。 -- [[おこめ]] &new{2005-05-20 (金) 23:07:21};
 -ハンドブックを増強するのは「公開制作」が適していそうですね :)  -- [[CO]] &new{2005-05-20 (金) 22:59:20};
 -よく理解できていないのですが、ハンドブックはプロジェクトの外にあるのでしょうか?もっとハンドブック的な見て、思い出す程度のメモのようなものを増強できたら良いと思うのですが -- [[おこめ]] &new{2005-05-20 (金) 22:56:56};
 -ありがとうございます.正式公開記事のページ自体も,ToDoリストのページのようにフォーム式にしたいと考えています.(直HTMLよりは楽ですが)Wikiで表組みをつくるのは,たいへんなもので…. -- [[崎間]] &new{2005-05-19 (木) 00:24:42};
 -[[正式公開記事]]の備考欄、良いですね :)私も、特定の記事ができあがったらリンクをはるべき記事をどこかにメモしておかなきゃと思っていました。どういう形のメモがいいか考えてからToDoに載せようと思っていたんですが。 -- [[tomo@ksp-project]] &new{2005-05-18 (水) 23:38:00};
 -お忙しいところ恐縮です。よろしくお願いしますm(_ _)m。 -- [[tomo@ksp-project]] &new{2005-05-06 (金) 01:47:54};
 -いまごろ見ました (^^; 絵について、了解です。現在途中のものを終えしだい、とりかからせて頂きます :) -- [[崎間]] &new{2005-05-06 (金) 01:37:48};
 -先ほど、記事を3本査読にまわしました。査読できる方はお願いしますm(_ _)m。絵師さんに、絵をお願いしたいと思いますm(_ _)m。明日の朝から家を空けます。申し訳ないですが、査読レポートへの対応は戻ってからになります。そして戻る日が未定です(汗)。ごめんなさい。 -- [[tomo@ksp-project]] &new{2005-04-29 (金) 22:36:07};
 -オイラー角の辺りはやりかけの仕事でもあるので,なんとか書いて行きたいと思います :) 飛行機の回転運動のあたりはよく分かっていないので,Johさん引き渡したほうが良さそうです m(_ _)m -- [[崎間]] &new{2005-04-28 (木) 06:10:41};
 -力学の剛体の力学のカテゴリーの進行表を書き換えました。誰か、剛体の力学に興味がある人がいたら、一緒にやりませんか。 -- [[Joh]] &new{2005-04-28 (木) 02:40:11};
 -そうですね.査読提出も含めて,そろそろ投稿フォームを詰めなきゃいめませんね. -- [[崎間]] &new{2005-04-24 (日) 02:07:53};
 -下の文章は [[改訂案/もう一度ベクトル1/1]] などと書くよりも見やすいってことです。 -- [[おこめ]] &new{2005-04-23 (土) 03:11:16};
 -改訂案はどこを改訂したかを書く欄があったほうが良いですね。 -- [[おこめ]] &new{2005-04-23 (土) 03:08:37};
 -うわっ,本当だ.修正しておきました.ご連絡ありがとうございます. -- [[崎間]] &new{2005-03-29 (火) 20:21:13};
 -物理のかぎしっぽ>履歴>主なできごと で、表がおかしくなってしまっています。>マスター。 -- [[tomo@ksp-project]] &new{2005-03-29 (火) 00:39:28};
 -ところで、ブルーさんの査読記事のリンクが切れてます。 -- [[Joh]] &new{2005-03-21 (月) 08:54:54};
 -査読システムについて,もっと見直さないといけないようですね.システム全体についての議論は,MLで話したいと思いますが,どうでしょうか?(Wikiは更新ページが多く,議論を見落としてしまう場合がありますので.) -- [[崎間]] &new{2005-03-21 (月) 06:08:54};
 -それくらいのシステムの方が親しみやすそうですね。僕は良いと思います。 -- [[おこめ]] &new{2005-03-20 (日) 23:11:05};
 -査読に「エントリー」というのを設けてはどうかなと思います。現行だと査読意見がつかないと「誰か読んでくれているのか、誰も読んでいないのかわからない」ですよね。読んでますよ〜というのを何らかの形で宣言してもらうのです。誰もエントリーしてくれないようでしたら、MLで促したりもできます。 -- [[CO]] &new{2005-03-20 (日) 22:45:47};
 -でもそういう制度は、当初の構想からはずれそうですね。僕はむしろ楽なのは制度で、がんじがらめにされる方です。今の個人の信用のみで成り立っているほうは僕には正直、厳しいです。 -- [[おこめ]] &new{2005-03-20 (日) 20:51:57};
 -でも、絶対に必要とは思わないです。Johさんの"査読/ベクトルの回転(Joh著)/1"のメッセージを見てこんなことを思ったわけですが。 -- [[おこめ]] &new{2005-03-20 (日) 18:27:35};
 -優先順位として例えばこんなのを考えます1.公開希望を最優先2.古い記事の順3.投稿者、または他のメンバーの希望があれば順番を変える[例:凍結、査読の優先の希望など] -- [[おこめ]] &new{2005-03-20 (日) 18:24:37};
 -更に査読希望というところに記事を投稿し、まずそこで執筆中(あるいは推敲中?)と査読に割り振ると速やかに査読が進むのかもしれません。また、査読の優先順位とかを明確にすると記事公開の回転や記事自体の精度が良くなる気がしますね。あまりにも間が空くと投稿者も自分が何を書いたのかも忘れてしまいますし、少し気が萎えたりすると思います。 -- [[おこめ]] &new{2005-03-20 (日) 18:18:10};
 -最近、査読記事の量が多いですね。とてももう把握しきれません。またそれと同時に、個々の記事の査読の精度も下がりつつあるのかなとも思ったりします。査読記事数のボーダーでも定めた方が良いかもしれません。 -- [[おこめ]] &new{2005-03-20 (日) 18:11:59};
 -福岡、佐賀の方で大きな地震があったようですが、みなさま大丈夫でしょうか? -- [[tomo@ksp-project]] &new{2005-03-20 (日) 16:50:50};
 -僕の記事が査読者への負担NO.1ですから。まだ大丈夫ですよ(意味不明)。 -- [[おこめ]] &new{2005-02-28 (月) 03:25:36};
 -私は不完全なのに「査読」に乗せるのが早すぎましたね。「執筆中」に載せるべきでした。ま、「執筆中」の方が後から出来たようなのでしょうがないんでしょうが。 -- [[まる]] &new{2005-02-28 (月) 03:18:20};
 -僕の環境でもバーはほとんど見えませんでした。 -- [[やっさん]] &new{2005-02-25 (金) 01:11:52};
 -僕の環境では掲示板で \hbar を打つと、バーがほとんど消えて見えます。他の方はどうでしょうか? -- [[おこめ]] &new{2005-02-25 (金) 01:06:12};
 -「執筆中の項目」は,なかなか便利そうですね.僕も書きかけはそこに置いておこうかな.著作権については了解しました.草案をつくっておきます. -- [[崎間]] &new{2005-02-22 (火) 18:14:39};
 -なるほど、削除できました。おこめさんありがとう。 -- [[Joh]] &new{2005-02-22 (火) 16:46:11};
 -僕は前に、編集で全ての文字をdeleteしたらページごと削除されました。他にも方法があるかもしれませんが、それでも削除できますよ。 -- [[おこめ]] &new{2005-02-22 (火) 16:35:27};
 -さっそく、執筆中の項目を使ってみました。しかし、「執筆中/微分演算子の座標変換」というページを作ろうとして、ただの「微分演算子の座標変換」っていうページを作ってしまいました。ページの削除はどうやるんですか?勝手には削除できないのかな。 -- [[Joh]] &new{2005-02-22 (火) 16:30:49};
 -勝手に「執筆中」という項目を追加してしましました。しばらく試用して便利そうだったら FIX しましょう。 -- [[CO]] &new{2005-02-22 (火) 16:26:43};
 -今後の同様の事例のために、著作権についてもうちょっと詰めておく必要がありますね。> マスター -- [[CO]] &new{2005-02-21 (月) 23:38:33};
 -また自分用に書き直したものをブログの方に用意します。だからもういいんです。 -- [[おこめ]] &new{2005-02-21 (月) 21:11:48};
 -著作権をプロジェクトに帰属させるようにしているのは,著者以外のメンバーで加筆・修正できるようにするためです.ですから,僕もそれほどうるさく言うつもりはありませんよ(パブリックドメインにしたいと本気で考えていましたし). -- [[崎間]] &new{2005-02-21 (月) 20:23:01};
 -なんだかややこしそうなのでブログに載せたいという希望を取り下げます。時間をとらせて、すみませんでした。 -- [[おこめ]] &new{2005-02-21 (月) 16:37:33};
 -とりあえずブログからは消しておきました。 -- [[おこめ]] &new{2005-02-21 (月) 15:54:21};
 -記事の著作権はプロジェクト帰属ですね。ただし、私は、著者が自分である記事ソースに関しては著作権明記の上で、リンクも転載も良いんじゃないかなと考えています。 -- [[CO]] &new{2005-02-21 (月) 14:57:51};
 -ほとんど皆さんの手によって改良されていることを考えると、すでに著作権は僕には無く、「物理のかぎプロジェクト」のものなのでしょうか? -- [[おこめ]] &new{2005-02-21 (月) 13:32:38};
 -自分のブログが投稿記事とかぶっているのですが、公開になったら削除しないと駄目ですか?できれば記事ソースの転載許可をもらいたいと思います。もらえなければショートカットを貼り付ける許可を下さい。お願いします。 -- [[おこめ]] &new{2005-02-21 (月) 13:19:34};
 -tomoさん>『マークは豆電球なんてどうでしょう!?』 ; なるほど,良いですね.いくつか適当に使えるアイコンを用意したいですね.記事を書くときにもつかえるかもしれませんしね.「ポイント」みたいな部分に豆電球や指のマークとか.しかしアイコンを描くのってどちらかといえば苦手なんですよね,僕.経験不足です (^^; -- [[崎間]] &new{2005-02-11 (金) 14:01:43};
 -> 『まさか、それはないと思います。』 さすがにそうですね.0.5Mバイトくらいでした. -- [[崎間]] &new{2005-02-10 (木) 18:21:33};
 -「連絡帳」のバックアップをサーバから消したら,正常に戻りました.この「連絡帳2」の書き込みを今までのものに移行しますね. -- [[崎間]] &new{2005-02-10 (木) 18:15:54};
 -> 「連絡帳」のバックアップファイル容量が合計で8Mを超えたのかな?  :::まさか、それはないと思います。 (^^; -- [[CO]] &new{2005-02-10 (木) 18:10:46};
 -おそらく Fatal error: Allowed memory size of 20971520 bytes exhausted (tried to allocate 7189801 bytes) in /home/sites/lolipop.jp/users/main.jp-hooktail/web/wiki/lib/backup.php on line 65 でしょう. -- [[崎間]] &new{2005-02-10 (木) 18:00:44};
 -1ページあたりの文字数が大きすぎてエラーが起きていたようです.もう少し詳しく言うと,PHP実行時にメモリ割り当ての上限値(8Mバイト)を越えてしまったようです(「連絡帳」のバックアップファイル容量が合計で8Mを超えたのかな?)サーバ側の設定を変えれば一時的には回避できるようですが,レンタルサーバなのでそもそも設定を変更できません.解決策として,連絡帳への書き込みが大きくなりすぎたら適度に過去ログとして別ページに移すのが良さそうです. -- [[崎間]] &new{2005-02-10 (木) 17:59:52};
 -おこめさんへの返信ですが、英語のメッセージってどんなメッセージでしょう? IDとパスワードは入力しましたか? -- [[CO]] &new{2005-02-10 (木) 17:57:50};
 -ごくろうさまです > マスター -- [[CO]] &new{2005-02-10 (木) 17:48:32};
 -連絡帳ですが,バックアップファイル関係のエラーが発生したようで,更新できない状態になったようです.詳細はこれから調べます.とりあえず,「連絡帳2」としてこのページを作りました. -- [[崎間]] &new{2005-02-10 (木) 17:46:22};
トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.002 sec.