物理のかぎしっぽ 執筆中/ベクトル再考(やっさん著) の変更点

 *もう一度ベクトル(やっさん著) [#be17dc37]
 ''[提出日]''~
 2005-03-08 (火) 23:35:31
 
 ''[想定している読者]''~
 主に想定している読者は「高校ベクトルが既習〜ベクトル解析と大学の力学(数学的に高等でないもの)の参考書を読めるようになる程度」です。また、初学でもとりあえず上記の本が読めるように和・差、定数倍から書いてあります。
 
 ''[HTML]''~
 http://hooktail.maxwell.jp/kagi/651d369efc5659f0f854da377f4170e2.html
 http://hooktail.maxwell.jp/kagi/b9e344eec02305cb20a1166eb51a76f4.html
 
 ''[記事原稿ソース]''
 #ref(RestudyVector.txt)
 ** 更新履歴 [#kd20b6eb]
 ''[2005-03-08 (火) 23:35:31]''~
 かなり長くなったので適当な場所で切ることを考えています。それに応じてまとめや演習問題も分割した記事の最後に入れる予定です。~
 また、誤植、言い回し、説明の順序など提案、感想があったら気軽に書き込んでください。~
 また、図が完成していないため未定義の文字やベクトルが散在していると思いますが、図を用いて定義するつもりです。
 
 ''[2005-03-10 (木) 00:07:46]''~
 あとで書き直そうと思って放置していた箇所を修正。また、Johさんと崎間さんにに指摘された部分を修正
 
 ''[2005-03-11 (金) 00:13:36]''~
 記事の名前を少しとっつきやすそうな名前「もう一度ベクトル」に変更。読者の対象を明記
 
 ''[2005-03-12 (土) 22:42:53]''~
 Johさんとおこめさんにに指摘された部分を修正
 
 ''[2005-03-15 (火) 03:11:44]''~
 おこめさんに指摘された部分を修正。図を7までアップ(ルーズリーフに書いてすみません)残りもさっさと書き上げます。そして絵師様お願いします!!~
 図を入れるとさらに長大になることを実感しました。早く単離します。また「位置ベクトル」そのものの解説がないことを再認識。また、ベクトルの応用の部分を内分点の公式をやはり書くことにしました。各記事を分離しつつ加筆します。
 
 ''[2005-03-16 (水) 20:55:00]''~
 おこめさんとJohさんに指摘された部分を修正&加筆(Johさんありがとうございます)
 
 * 査読レポート [#t57e2db7]
 #tracker(査読)
 
 #tracker_list(査読,,category:SORT_ASC;)
 #br
 #topicpath
トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.002 sec.