物理のかぎしっぽ 査読/正式公開までの手順 の変更点

 *査読/正式公開までの手順 [#c360d677]
 
 査読レポートには「間違い」だけでなく「こうすればより良くなるよ」というアドバイスも含まれます.より良くなる,には切りきりがありません.正式公開にのためには,ある程度のところで,えいやっと踏み切る必要があります.というわけで,
 
 + 提出から&color(#f00){''約一週間が経過''};している
 + 査読レポートの&color(#f00){''状態が「解決」,「保留」,「独り言」''};のいずれかである(明らかに解決しいるにも関わらず,状態変更が忘れられている場合は柔軟に対処)
 + 本人が(修正後の)記事のできに満足している
 
 という状態で正式公開に踏み切ろう思います.
 査読レポートが「解決」されていることを,査読者の「同意」とみなしています
 (査読レポートというのは,査読ページにある投稿フォームのことです).
 
 **公開への合図 [#u81da6bb]
 公開に踏み切る合図は,
 
 -&color(#f00){''著者自身が''};「公開希望」というカテゴリの査読レポートを投稿する
 
 とします.それに異論がなければ,正式公開に踏み切ります.
 と同時に,[[査読]]ページの該当記事の横に
 
  &color(#f00){''[公開希望]''};
 
 と書いて,公開希望であることを分かりやすく示してください
 (上のように記述すると,赤い太字で表示されます).
 
 ここで異論がない,というのは,「公開希望」という査読レポートのコメントにメンバーが記入する方法をとります.例えば,「いいと思います」などのコメントをメンバーが書くなどです.「公開希望」レポート提出から正式公開までの期間は,あまり時間をかけるのもなんですから1,2日くらいを目安にしたいと思います.
 
 **正式公開後 [#w174e582]
 
 正式公開後の記事は,査読時のレポートとともに [[正式公開記事]] のページに保存しておきます.「保留」されているレポートや,新たに見つかった不備などはそこで議論し,適宜正式公開されている記事を修正します.
 
 
 *この手順へのご意見 [#xa30c7fc]
 
 #comment(below)
 -公開希望の際,記事ソースをページに添付する必要なくなりましたので,その部分を削りました.また,査読レポートの状態について「明らかに解決しいるにも関わらず,状態変更が忘れられている場合は柔軟に対処」という文を括弧書きで加えました. -- [[崎間]] &new{2005-10-26 (水) 22:54:03};
 
 -その方が親切ですね.しかし画像は,出力HTMLからも保存できますので,必ず添付しなくても大丈夫です.画像が多い場合,添付するのが大変ですから. -- [[崎間]] &new{2005-01-18 (火) 20:23:05};
 -ソースだけでなく画像もある場合は、ページにいっしょに添付してもらいましょう。 -- [[CO]] &new{2005-01-18 (火) 17:11:15};
 -それはそうですね.カテゴリ分けすると移動が大変ですから,「公開希望」のコメントを挿入,が良さそうです. -- [[崎間]] &new{2004-12-26 (日) 21:42:09};
 -みなさんの意見を聞きたいと思うのですけど、査読中の記事と公開希望の記事はカテゴリを分けた方が分かりやすいと思います。どうでしょうか。もしくは、査読のページに貼ってある査読レポートへのリンクの近くに「公開希望」とコメントを挿入するとか…。現在どの記事が公開希望になっているかが一目で分かる方が良いと思ったのです。そうした方が同意のコメントを書く記事を探す手間がなく、やりやすいかと。手順決定後の修正提案で申し訳ありません。 -- [[tomo@ksp-project]] &new{2004-12-26 (日) 20:53:00};
トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.002 sec.