物理のかぎしっぽ 記事ソース/ハイネ・ボレルの被覆定理と論理学 の変更点

 #rst2hooktail_source
 ============================================================
 ハイネ・ボレルの被覆定理と論理学
 ============================================================
 
 複素関数論を勉強していて、ハイネ・ボレルの被覆定理というものに出会いました。
 詳しくは、「数学・物理解説サイト JSciencer」さんの Heine-Borelの被覆定理_ をご覧いただくとして、
 論理学的側面から、言いかえを行ってみたいと思います。
 
 
 定理(下記参考文献からの引用)
 =================================
 
 その定理というものは次のようなものです。
 
 『z平面上の任意の閉集合 $A$ は、それが開集合 $U_\lambda \ \ (\lambda \in \Lambda : \Lambda$ は点集合 $)$ の合併集合 $U= \cap_{\lambda \in \Lambda}U_\lambda$ で覆われているならば、有限個の集合 $U_\lambda$ で覆われる。』
 
 ここで、
 
 α:z平面上の任意の閉集合 $A$ である。
 
 β:開集合の合併集合 $U$ で覆われている。
 
 γ:有限個の集合で覆われる。
 
 とおくと、この定理の意味するところは、 $\alpha \Rightarrow (\beta \Rightarrow \gamma)$ となります。
 この論理を言い換えてみましょう。まず、真理値表を書くと、
 
 .. csv-table:: 
    :header: " $\alpha$ ", " $\beta$ ", " $\gamma$ "," $\beta \Rightarrow \gamma$ "," $\alpha \Rightarrow (\beta \Rightarrow \gamma)$ "
    
    "T","T","T","T","T"
    "T","T","F","F","F"
    "T","F","T","T","T"
    "T","F","F","T","T"
    "F","T","T","T","T"
    "F","T","F","F","T"
    "F","F","T","T","T"
    "F","F","F","T","T"
    
 となります。
 
 論理的言いかえ
 =====================
 
 
 ここで、同値関係にある論理の変形を行います。
 その関係とは「対偶法」、 $(X \Rightarrow Y) \Leftrightarrow (\overline{Y} \Rightarrow \overline{X})$ と、
 名前を知りませんが、有名な同値関係(「ならばの否定」とでも言いましょうか。)、 $ (\overline{X \Rightarrow Y}) \Leftrightarrow (X \wedge \overline{Y}) $ です
 。 $\alpha \Rightarrow (\beta \Rightarrow \gamma)$ を変形していくと、
 
 一: $\alpha \Rightarrow (\beta \Rightarrow \gamma)$ 
 
 二: $(\overline{\beta \Rightarrow \gamma}) \Rightarrow \overline{\alpha} $ 
 
 三: $(\beta \wedge \overline{\gamma}) \Rightarrow \overline{\alpha} $ 
 
 となります。
 
 さて、「三」のアルファベットに元の意味を代入してみましょう!
 
 (「開集合の合併集合 $U$ で覆われている。」かつ「有限個の集合で覆われない」)ならば「z平面上のある閉集合 $A$ ではない。」ということになります。少し定理の内容が身近になった気がしませんか?
 (「開集合の合併集合 $U$ で覆われている。」かつ「有限個の集合で覆われない」)ならば「z平面上のある閉集合 $A$ ではない。」ということになります。「任意の」は否定すると「ある」に変わるところに注意してください。少し定理の内容が身近になった気がしませんか?
 
 それでは、今日はこの辺で。お疲れ様でした。
 
 .. _Heine-Borelの被覆定理: http://jsciencer.com/unimath/bisekibun/2125/
 
 @@reference: 松田哲,理工系の基礎数学5『複素関数』,岩波書店,1996,p15,4000079751@@
 
 @@author:クロメル@@
 @@accept:2014-01-14@@
 @@category:論理学@@
 @@id:heineBorel@@
トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.005 sec.