物理のかぎしっぽ tomo@ksp-project/執筆記事情報 のバックアップ差分(No.24)

* tomo@ksp-project [#va1e32e1]
 
 ** tomo@ksp-project 執筆中の記事、執筆予定の記事(コメント[状態]) [#ida09413]
 
 -固定端反射ではなぜ位相がπずれるか(波の式からのアプローチを考えています[構想中])
 
 -いろいろな干渉1(干渉が苦手な高校生に向けて[執筆中])
 --回折格子
 --薄膜
 -いろいろな干渉2(干渉が苦手な高校生に向けて[執筆中])
 --くさび型空気層
 --ニュートンリング
 
 -運動量と力積(気体の分子運動論の準備[着手前])
 -運動量保存則(気体の分子運動論の準備[着手前])
 -気体の分子運動論(温度って何?[着手前])
 
 -縦波と横波(縦波の横波表示を含む[執筆中])
 -ドップラー効果(―[執筆中])
 -ドップラー効果1(―[執筆中])
 --音源が動いて観測者が静止している場合
 -ドップラー効果2(―[執筆中])
 --観測者が動いて音源が静止している場合
 --観測者も音源も動いている場合
 -弦の振動(―[執筆中])
 -気柱の共鳴(―[執筆中])
 ** tomo@ksp-project 執筆した記事 [#jf68fa36]
 
 -査読中の記事
 
 -- [[査読/波の式2(tomo著)]]
 -- [[査読/等速円運動(tomo著)]]
 -- [[査読/単振動〜等速円運動の射影〜(tomo著)]]
 -- [[査読/波の式1(tomo著)>査読/波の式(tomo著)]]
 
 (注)話は「等速円運動」→「単振動〜等速円運動の射影〜」→「波の式1」→「波の式2」という流れ。~
 
 -公開した記事[公開日]
 
 --[[反射の法則(tomo著):http://www12.plala.or.jp/ksp/wave/reflection/index.html]][2005-06-08]
 
 --[[行路と光路(tomo著):http://www12.plala.or.jp/ksp/wave/kouro/index.html]][2005-06-01]
 --[[屈折の法則(tomo著):http://www12.plala.or.jp/ksp/wave/snell/index.html]][2005-06-01]
 
 --[[光電効果1(tomo著):http://www12.plala.or.jp/ksp/quantum/photoelectric1/index.html]][2005-01-27]
 --[[光電効果2(tomo著):http://www12.plala.or.jp/ksp/quantum/photoelectric2/index.html]][2005-01-27]
 
 --[[内積と正規直交系(tomo著):http://www12.plala.or.jp/ksp/quantum/dotproduct/index.html]][2005-01-01]
 --[[演算子の性質と交換関係(tomo著):http://www12.plala.or.jp/ksp/quantum/commutation/index.html]][2005-01-01]
 --[[ヤングの干渉実験1(tomo著):http://www12.plala.or.jp/ksp/quantum/youngexp1/index.html]][2005-01-01]
 --[[ヤングの干渉実験2(tomo著):http://www12.plala.or.jp/ksp/quantum/youngexp2/index.html]][2005-01-01]
 --[[特別な性質を持つ演算子(tomo著):http://www12.plala.or.jp/ksp/quantum/operators/index.html]][2005-01-01]
 
 #br
 #br
 #topicpath
トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.007 sec.