物理のかぎしっぽ ToDoリスト/54 のバックアップソース(No.42)
* 入会・退会ルール [#r90f5caf]
-ページ: [[ToDoリスト]]
-投稿者: [[崎間]]
-優先順位: 緊急
-状態: 対応中(70%)
-担当者: [[プロメン]]
-カテゴリー: 運営方針
-投稿日: 2005-06-15 (水) 01:39:49

** メッセージ [#p5a1f002]
プロジェクトへの入会・退会のルールおよび方法を明確にする.

** たたき台 by [[tomo@ksp-project]] [#c8ef8fc3]

【入会のルール】

0. info@hooktail.orgに入会を希望するメールが来る~
1. プロジェクトの方針に合意できるかどうか確認する~
 著作権はプロジェクトに帰属する
 継続意思確認ルールの存在を認める
 退会の際は、退会のルールを守る
 ・・・ etc.
exception : 一部賛成できない方針があるという場合は、一度入会していただいて、その件について話し合いを持つというスタイルも認めてよい?~
2. 1.が完了したら、ML加入の手続きを取る~
3. 入会者は、MLに自己紹介のメールを流す~
4. Wikiのアカウントとパスワードの発行手続きを取る~

→入会手続き完了

【継続意志確認ルール】

メンバーページの名簿の横に、いつでも押せる(継続意思を表示できる)「継続意思確認」ボタンを作る。最後にそのボタンを押してから90日が経過したメンバーについて、以下の手続きを取る。~

0. 「プロジェクトへの参加を継続するか」を確認するメールを送り、返信を求める(継続する意思がある場合は、「継続意思確認」ボタンを押してもよい)~
1. 2週間以内に「継続」を伝える連絡がない時は、再度同様のメールを送る~
2. さらに2週間以内に「継続」を伝える連絡がない時は、自動的にメンバーから削除する。その旨を知らせるメールを当人に送る~
この場合、当人が関わっているもの(未解決の査読レポート、執筆途中の記事 etc.)については、その後の対応を他のメンバーに一任することを当人が認めたものとする~
exception : 都合により、その期間内に継続を伝えるメールが送れないことが事前に分かっていて、継続を希望する場合には、その旨をMLに流すことにより、事前に継続の承認を受けることができる~
3. 継続意思確認が取れず、プロジェクト活動からはずれたメンバーがいた場合は、その旨をMLに流す~

→継続意志確認完了

【退会のルール】

0. 自らが関わっている未解決のものはできるだけ「解決」にした上で、退会したい旨をMLに流す~
1. 査読中の記事がある場合は、取り下げるか、別の人が引き継ぐことを了承するかを選ぶ~
2. 提出した査読レポートの中で、未解決になっているものがある場合は、その後の対応を執筆者および他のメンバーに一任することを了承する~
3. [[進行表]]、[[ToDoリスト]]、[[欲しい記事]]で、担当者として自らの名前を載せているものばある場合は、取り下げる。(特にToDoリストで)他のメンバーに引き継ぐ必要があれば、その旨をMLに流す~
4. 自らが執筆した記事に対して間違い報告が上がっていて、未解決になっているものがある場合は、その後の対応を執筆者および他のメンバーに一任することを了承する~
5. 以上の退会に伴う作業が完了した旨をMLに流す~
6. *人以上のメンバーで、退会に伴う作業が完了したかどうかを確認する~
7. 6.が完了したら、ML脱退とWikiのアカウントおよびパスワード削除の手続きを取る~

→退会手続き完了

#br
----
-とりあえずたたき台を作ってみました。「プロジェクトの方針」というのを詰める必要がありそうです。 -- [[tomo@ksp-project]] &new{2005-08-21 (日) 03:00:43};
-たたき台作成ごくろうさまです :) 入会・退会ともうひとつ、継続意思確認が必要だと思っています、ゆるゆるでいいので。半年に一回程度、cgi のボタンをクリックしてもらうとか、MLにメール投げてもらうとか・・。 -- [[CO]] &new{2005-08-21 (日) 11:16:24};
-そうでしたね。継続のルールも書いてみます :) -- [[tomo@ksp-project]] &new{2005-08-21 (日) 15:10:27};
-しっかりした案ですね,お疲れ様+ありがとうございます. -- [[崎間]] &new{2005-08-29 (月) 11:26:16};
-入会ルールについて,「プロジェクトの方針に合意」の後,MLに加入手続きをしますね.その後,MLにて自己紹介をしてもらってはじめて,Wikiパスワード発行の手続きをとるようにしたいです.と,同時に,メンバーページに記載. -- [[崎間]] &new{2005-08-30 (火) 23:48:52};
-「継続意志確認」は,半期または四半期に一度,MLにて呼びかけ,必ず返信を求める方法が簡単でしょうか. -- [[崎間]] &new{2005-08-30 (火) 23:50:49};
-入会ルールについて、MLでの自己紹介後にWikiとパスワードを発行するように書き換えてみました。 -- [[tomo@ksp-project]] &new{2005-08-31 (水) 00:40:48};
-たたき台にアスタリスク*が入っているのも何なので、「年に2度、4月1日と10月1日」ととりあえず設定しました。それから、メール返信期限を2週間と書いてみましたが、短すぎるでしょうかねぇ。 -- [[tomo@ksp-project]] &new{2005-08-31 (水) 00:43:33};
-そうですね。継続意思確認のメールは、MLを使うと簡単そうですね。最終的に誰から返信があったかをチェックする担当者を決めると良いと思います。 -- [[tomo@ksp-project]] &new{2005-08-31 (水) 00:47:18};
-私は継続意思確認はメンバーページの名簿の横に「継続確認」ボタンを用意して、それを押したら○○日間は継続する意志があると見なす、という方式を考えていました。やる気のある人は毎日押しても良いし :) 何よりも管理者が必要ない (^^; -- [[CO]] &new{2005-08-31 (水) 02:06:52};
-COさんの方法が良さそうですね.それで,どうにもボタンを押されていない方にはメールを送って,tomoさんの書かれた案の手続き1以降を行うと :) -- [[崎間]] &new{2005-08-31 (水) 23:25:37};
-COさんからの提案を反映させてみました。がんがん活動している方に確認するのも無駄ですしね :) -- [[tomo@ksp-project]] &new{2005-09-12 (月) 15:59:11};
-ほぼ完成ですね. -- [[崎間]] &new{2005-09-24 (土) 05:02:37};
-継続意思確認ですが,新たに案を思いつきました.このPukiWikiへは,ページ編集などで認証がついています.すべてのページについてアクセスログをとり,認証されたユーザ名も取得するようにし,ユーザ名と日時を解析して記録すれば,ボタンを押す必要すらもなくなります.すべてのページでアクセスログを取る方法が分かりましたので,メンバー専用ページの下の方にアクセスログのリンクを張っておきました.後はそのログをちょっと解析するCGIを用意して,半年間認証していないユーザ名を出すなどすれば良いかと思います :) -- [[崎間]] &new{2005-10-22 (土) 16:03:05};
-「ページを見る」 == 「継続意志」だとみなすならそれでも良いと思います。 -- [[CO]] &new{2005-10-22 (土) 19:43:24};
-ユーザ名とパスワードを入力してログイン認証していることが前提ですので,単に「ページを見る」よりも明確な意志があると思うのですが,そう思いませんか :) ? -- [[崎間]] &new{2005-10-22 (土) 20:29:11};
-んー、そういわれてみるとそうかもしれませんね。「半年」という期間はまだ決定ではないですよね?ログインするだけなら簡単なので、ちょっと長すぎるかなあと思えてきました (^^; -- [[CO]] &new{2005-10-22 (土) 21:25:02};
-> 「半年」という期間はまだ決定ではないですよね?~
それはもちろん.継続意思確認の必要性そのものが僕にはあまり良くわかってないかもしれません;;どれくらいが適切なのでしょう. -- [[崎間]] &new{2005-10-22 (土) 22:08:38};
-名簿に「すでに参加する意志のない人」が載りつづけるのを防ぐためにも継続意思確認が必要だと思います。最長で3ヶ月間くらいログインがなければ継続意志なしとみなして良いと思いますが、数字に根拠はないです。 -- [[CO]] &new{2005-10-22 (土) 22:35:54};

#comment
トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.007 sec.