物理のかぎしっぽ 査読/LaTeX表現集(CO,Chappy著)/1 のバックアップ差分(No.6)

* お疲れ様です!! [#ce77e62f]
 
 |~ページ|[[記事/LaTeX表現集(mNeji著)]]|
 |~投稿者|[[Chappy]]|
 |~状態|#listbox3(提案,査読2,state)|
 |~投稿日|2006-09-04 (月) 22:48:41|
 
 ** メッセージ [#wb4a5c4b]
 やっと出来上がりましたね。お疲れ様です。
 数式をあれだけたくさん打つのは大変だったことと思います。
 
 さて、本題ですが、
 全体に、使えそうな例がたくさんあって大変よいと思いますが、
 LaTeXを知らない高校生にも向けたものなら、記事の一番上に、
 大前提のこと
 -数式は<tex></tex>で囲む
 - <tex></tex>の中に全角文字(ひらがな、漢字、、、)を入れてはならない
 
 など基本的な注意も書かれたほうがよいのではないかと思います。
 LaTeXを知らない人にとって、どう書いていいやら、迷うことがあるかもしれません。
 それと、ソースですが、次のようにちゃんと開業したほうが構造がつかみやすいし、読みやすいと思います。
 
 \left(~
  \begin{array}{cc}~
   A^{1} \\~
   A^{2} \\~
  \end{array}~
 \right)~
 ~
 =\left(~
  \begin{array}{cc}~
   g^{11} & g^{12} \\ ~
     g^{21} & g^{22} \\ ~
   g^{11} & g^{12} \\~
   g^{21} & g^{22} \\~
  \end{array}~
 \right)~
 \left(~
  \begin{array}{cc}~
    A_{1} \\~ 
      A_{2} \\~
  \begin{array}{cc}
 
   A_{1} \\
  
   A_{2} \\
 
  \end{array}~
 \right).~
 
 ** 返答 [#ye74cf68]
 
 #comment
 #br
 #topicpath
トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.005 sec.