物理のかぎしっぽ 査読/包絡線(Joh著)/1 のバックアップソース(No.13)
* 与えられた式の意味がよくわかりません。 [#xe0b5a9e]
-ページ: [[査読/包絡線(Joh著)]]
-投稿者: [[おこめ]]
-カテゴリー: エントリー
-状態: 独り言
-投稿日: 2005-03-30 (水) 07:53:50

** メッセージ [#s9825fd6]
ざっと一通り読みましたが、与えられた式の意味が僕には良く分かりません。特に「関数がパラメータ表示になっている場合」の公式は全く分かりませんでした(十分に考えれば分かるとは思いますが・・・)。後、サイクロイドとの直接的な関係も十分には述べられていないように思います。問題は僕の予備知識にあると思いますが、これが正直な感想です。
** 返答 [#x264c6e7]
-査読ありがとうございます。陰関数のほうの公式も難しかったでしょうか?パラメータ表示のほうは、よくわからないというご意見を他の方からもいただいたので、脚注として導出を補足しようと思います。サイクロイドと包絡線は、直接的には何の関係もありません。たまたま例題で使った星ボウ形が、内サイクロイドだというだけです。そのあたり、「たまたま」という感じをもっと強調しておくと良いでしょうか。 -- [[Joh]] &new{2005-03-30 (水) 19:24:58};
-「陰関数のほうの公式も難しかったでしょうか?」←なんとなく想像はつきますが、それを書くのが記事かとも思います。 -- [[おこめ]] &new{2005-03-30 (水) 21:05:53};
-「「たまたま」という感じをもっと強調しておくと良いでしょうか。」←拘束条件が軌道をそのようにするのと関わりがあるのかと思いましたが、違うのですか? -- [[おこめ]] &new{2005-03-30 (水) 21:08:09};
-つまり、私の質問に対する答えとしては、難しかった、ということだと理解してよいでしょうか。なんとなく想像していただくためには記事を書いているわけではありませんので、私の説明力不足ですね。精進いたします。しかし、あんまり詳しく証明を書いたりすると、「我々がやっているのは物理であって、数学ではないのでは!?」という声がどこかから聞こえてきそうなところであります。陰関数の方の式は、一応脚注として意味を書いたつもりですので、何がどう分からなかったのかを指摘していただけると、改良がし易いです。よろしくお願いします。 -- [[Joh]] &new{2005-03-30 (水) 21:09:53};

#comment
#br
#topicpath
トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.003 sec.