物理のかぎしっぽ 査読/分数の割り算1(Joh著)/1 のバックアップソース(No.2)
* 新たな視点を貰いました。 [#l0f1d021]

|~ページ|[[査読/分数の割り算1(Joh著)]]|
|~投稿者|[[K.I.]]|
|~状態|#listbox3(感想,査読2,state)|
|~投稿日|2009-07-13 (月) 15:03:34|

** メッセージ [#n91aadeb]
 執筆お疲れさまです。

 A ÷ B = C に新たな視点を貰いました。
私は A ÷ B というのは, B を 1 としたら A は幾つになるか,
という視点で考えていました。
2 ÷ 0.25 は 0.25 を 1 とおくと 2 は幾つか,
あぁそれなら 8 だ, 2 ÷ 0.25 = 8 と納得していました。
つまり, 1 ÷ (1/4) は (1/4) を 1 とおくと 1 は幾つか,
それなら 4 だ,と理解していた訳です。

 そして, (3/4) ÷ (2/7) の場合は
(2/7) を 1 とするにはそのひっくりかえした (7/2) をかけることになる。
ということは (3/4) にも (7/2) をかけて答えは (21/8) だ,
と,ここまで正確に考えていたわけではありませんが,
ざっとこのように考えていたと思います。

 今回の視点は非常に面白いものだと思います。
単なる割り算の解釈にも色々あって
たかが割り算されど割り算,という感じですね。

 最後にちょっとだけ苦言を。

(1) 8 km^2 の 8 と km との間に半角空白を,また km を立体に 
(次の 4 km^2 も同様) 。

(2) 人の名前をイタリックで書いても良いですけど,
数式用のイタリックではなく,テキストのイタリックでお願いします
(\textit{} が使えたはず)。

(3) 1889--1951 のダッシュはその前後に空白を入れないのが通常です。


** 返答 [#o98eb5b6]

#comment
#br
#topicpath

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.002 sec.