物理のかぎしっぽ 査読/素朴理論 v.s. 物理×精神分析×仏教(僧/龍之介著)/6 のバックアップの現在との差分(No.12)

* 撤回いたします。 [#iea64ae7]
 -ページ: [[査読/素朴理論 v.s. 物理×精神分析×仏教(僧/龍之介著)]]
 -投稿者: [[龍之介]]
 -カテゴリー: エントリー
 -状態: 提案
 -投稿日: 2005-09-01 (木) 15:27:29
 
 ** メッセージ [#ddda710f]
 皆様に査読のお手数をかけしてしまいましたが、
 撤回させてください。
 理由としましては、
 おおまかに以下の二点であります。
 
 (1)
 私には荷が重いように思われ、
 楽しく議論や執筆をすることができません。
 わがままなようですが楽しくできない以上、
 私が参加する意味はありません。
 
 (2)
 私の議論がや思考スタイルが、
 全般的に場違いである、
 ということを痛感しまして、
 私の文章がこの場に与えるメリットは、
 無いと思われます。
 
 以上、よろしくお願いします。
 
 ** 返答 [#s9edd486]
 -素朴理論の話を読んで、教養過程のころ受けた「科学技術概論」の講義を思いだしました。現代の科学技術と一般人の科学認識の解離が講義のテーマでして、映画やアニメの一部を素材に使ったユニークなものでした。撤回は残念ですが、楽しい記憶を思い出すことができました。ありがとうございました。 -- [[FKD]] &new{2005-09-01 (木) 18:05:05};
 -素朴理論の話は面白かったのに、残念です。 -- [[Joh]] &new{2005-09-01 (木) 20:20:04};
 ->FKDさん、こんばんは。 科学技術と一般人による認識の乖離、良かれ悪しかれ、興味深い現象ですよね。いろいろご教示いただきありがたかったです。       >johさん そう言っていただけると、救われる気がいたします。わがまま -- [[龍之介]] &new{2005-09-01 (木) 20:57:01};
 -(すいません、途切れました)  わがまま、お許しください。 -- [[龍之介]] &new{2005-09-01 (木) 20:57:29};
 -読み物としてたいへん面白いと感じていましたので,撤回,残念に思います.この観点の記事は龍之介さんにしか書けないので,引継ぎもむずかしいですね :( また,せっかくプロジェクトに興味をもっていただいたのに,楽しくできないとのことも,申し訳なく思います.でも,書き終わって公開された達成感や,読者からなんらかの反響があった後のうれしさというのもあると思うのですよ(登山でたとえるなら,「登る途中は辛いけど」という感じです).また,気が向いたらお願いします! -- [[崎間]] &new{2005-09-02 (金) 05:08:49};
 -撤回されるとのこと、私も残念です。素朴理論に対する科学のスタンスと仏教のスタンスがどう類似してると指摘するのか興味がありました。楽しくできないのでは仕方ないですけど、ぜひ気力を溜めてまた続きなど読ませて欲しいと思います。気長に待っていますので…。 -- [[山本明]] &new{2005-09-02 (金) 07:48:43};
 ->崎間さん : いえこちらこそ、今回のことは、申し訳なかったです。そう言っていただけると嬉しく思います。また何か、「鍵しっぽ」に向きそうな内容の着想が浮かびました時には、再チャレンジさせてください。 -- [[龍之介]] &new{2005-09-02 (金) 08:40:49};
 ->山本さん。 お言葉ありがとうございます。今回痛感したことの一つに、漠然としすぎた議論はこの場に向かないということが分かったきがします。次回があれば、論点を明確にした読み物を心がけたいと思います。 科学と仏教ということではその内改めて、自分のサイトのほうに書いてみるつもりでいます。 そしてまた、忘れられたころに何か記事を書きに戻ってくるかもしれないので、そのときはまた、よろしくお願いします・・・微笑。 -- [[龍之介]] &new{2005-09-02 (金) 08:51:20};
 -私は結構思った感想をそのまま書きましたので、龍之介さんを凹ませる原因になったのでは、と心配しています。しかし、論点を明確にした読み物という観点は大事だと思います。単に、何かと何かが似ている、というのは、発見としては面白いですが、有意な比較でなければトンデモ理論と違いがありません。(例えば、一時期話題になった「聖書暗号」は、それだけ読むともっともに思いますが、「白鯨」でも同じ予言を見出せたという反論がありました。未解読の古代インダス文字も、その気になって読めば日本語としても読めるそうです。)ラカンの理論はそれだけで難解なものですし、仏教もまた非常に難しいものだと思います。本当にそれらに似ている部分もあるでしょうし、似ていない部分もあると思いますが、とても一つや二つの記事でこれらの世界観を言い尽くすのは難しいものです。作為的に都合の良い類似点を挙げるならば、ライヒの心理学でも、ゾロアスター教でもなんでも可能だと思います。きちんとした関連性があるなら、それは大変に興味深いし、新しい切り口だと思いますので、私としては学術的に有意な関連性を指摘して頂きたく、多少質問を致しました。記事がよりよいものになれば、と思ったのですが、早々と撤回なさるということで、大変残念です。批判や議論は覚悟の上かと思っていたのですが。また、気が向いたら、執筆お願いします。 -- [[Joh]] &new{2005-09-02 (金) 09:23:26};
 
 #comment
 #br
 #topicpath
トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.003 sec.