物理のかぎしっぽ 査読/行路と光路(tomo著)/1 のバックアップソース(No.9)
* 良いと思います [#l0290fc3]
-ページ: [[査読/行路と光路(tomo著)]]
-投稿者: [[CO]]
-カテゴリー: 感想
-状態: 提案
-投稿日: 2005-05-05 (木) 14:16:41

** メッセージ [#read9a2b]
良いと思います、内容もコンパクトにまとまっていて明快ですし。

理科年表から屈折率をもってきて、実際に何かの物質で光路を計算してみせると身近に感じられるかな〜と。

** 返答 [#u74eb0b7]
-この記事で書く必要があるかどうかはわかりませんが初学者は「なぜ光路なんてものを考えるのか?」疑問に思うかも。 -- [[CO]] &new{2005-05-05 (木) 14:19:09};
-査読ありがとうございました。具体的に光路を計算するというのは、やはり入れた方が良さそうですかね。「なぜ光路を考えるか」というのは難しいですね。あとから書いている干渉の記事にリンクをはることは考えているのですが。 -- [[tomo@ksp-project]] &new{2005-05-05 (木) 22:37:01};
-実験系(?)としては、具体例があるととても身近に感じられますので、入れてもらえるとよいかなぁ〜と思いました。:) 「なぜ光路を考えるか」は別記事にまわして、リンクを張るのでも良いと思います。 -- [[CO]] &new{2005-05-06 (金) 02:46:43};
-計算してみせるのではなく、計算してみてくださいという形にしてみました。 -- [[tomo@ksp-project]] &new{2005-05-08 (日) 00:54:10};
-「なぜ光路を考えるのか」については、光路が登場する記事に随時リンクをはるというのでは不足でしょうか? -- [[tomo@ksp-project]] &new{2005-05-08 (日) 00:54:23};
-計算してみてください、ですか〜。個人的には計算を示してあげたいですが・・ここはtomoさんの感性に従います。「なぜ光路を考えるのか -- [[CO]] &new{2005-05-10 (火) 13:21:12};

#comment
#br
#topicpath
トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.002 sec.