物理のかぎしっぽ 査読/共変ベクトルと反変ベクトル(Joh著)/2 のバックアップの現在との差分(No.7)

* 誤植[#ne75da5c]
 
 |~ページ|[[査読/共変ベクトルと反変ベクトル(Joh著)]]|
 |~投稿者|[[CO]]|
 |~状態|#listbox3(提案,査読2,state)|
 |~状態|#listbox3(解決,査読2,state)|
 |~投稿日|2006-06-05 (月) 23:09:55|
 
 ** メッセージ [#bd8b12e7]
 反変ベクトルの例1で、「両式の各成分を比べて,次式を得ます.」の手前の式で、\frac内の偏微分記号 \partial が抜けています。
 
 ついでにその次の式も、かな。
 
 ** 返答 [#xa42b84f]
 - 訂正しました。 -- [[Joh]] &new{2006-06-06 (火) 13:20:27};
 - 全微分したとき右辺は &mimetex(\frac{\partial x'_i}{\partial x_j}dx_j); と、偏微分記号がつくのではないでしょうか? -- [[CO]] &new{2006-06-10 (土) 08:39:34};
 - 私の査読のかわりに横からですが書きたいと思います。\partialですがまだなおっていない部分がありますよ。あとはんぺんベクトルのCOさんが指摘していらっしゃる式のjについての添え字の位置が上付きではないのでしょうか?いかがでしょう? -- [[nemo]] &new{2006-06-13 (火) 00:28:14};
 - COさんとnemoさんに指摘して頂いた部分を直しました! -- [[Joh]] &new{2006-06-13 (火) 15:40:31};
 - 確認いたしました。 :) -- [[CO]] &new{2006-06-14 (水) 22:48:11};
 - \partialの部分の添え字のjがまだ下つきになっているようです。 -- [[nemo]] &new{2006-06-14 (水) 22:58:30};
 - nemoさん、ありがとうございます。ところで、具体例以降の内容で、今後の議論との整合性から、座標はx^{i}のように上付きにした方が良いと思うので、これから大幅に書き換えます。今回は、あまり誤植は出ないと思いますが、また宜しくお願いします。 -- [[Joh]] &new{2006-06-15 (木) 01:03:12};
 
 #comment
 #br
 #topicpath
トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.005 sec.