物理のかぎしっぽ 査読/角速度1(おこめ著)/16 のバックアップの現在との差分(No.14)

* 練習問題は別記事にしませんか? [#g2d3de86]
 -ページ: [[査読/角速度1(おこめ著)]]
 -投稿者: [[崎間]]
 -カテゴリー: 話の流れ
 -状態: 提案
 -状態: 解決
 -投稿日: 2005-03-17 (木) 01:41:13
 
 ** メッセージ [#e2ed46ce]
 練習問題だけで結構な分量ですし、
 
  練習問題5.を追加しました。公開希望を出してからなので、
  もう反則です。すみません
 
 とのことですので記事を分割してみてはどうですか :)
 
 ** 返答 [#n958c8d2]
 -練習問題を載せる専用スペースがあれば良いのですが・・・、タイトルは「角速度と速度の関係(練習問題)」て感じですか?やはり、公開されるまではちゃんとやります。気になるタイプなので -- [[おこめ]] &new{2005-03-17 (木) 01:50:01};
 -必ず記事と対をなす問題集のようなものが書ければ良いなとずっと以前から思っていました。それも質問集(FAQでしたっけ?)のように、常に追加できるものであるほうが良いと思うのです。この考えはどうでしょう? -- [[おこめ]] &new{2005-03-17 (木) 02:09:30};
 -もちろん本文の内容と強いつながりがある問題に関しては本文中に入れるべきですが。ここの記事の場合、1.2.4くらいがそれに該当すると思います。 -- [[おこめ]] &new{2005-03-17 (木) 02:19:11};
 -え〜と、考えをまとめますと次に書くとおりです。-- [[おこめ]] &new{2005-03-17 (木) 02:25:15};
 
  1.記事とその理解の助け、または記事とのつながりの強い問題(問題なしの場合も有り)を1つの記事として公開
  2.それに関連したその他の問題についてはwikiと連動させたようなものに随時更新できる    
    ようにする。またその問題は元になった記事の著者以外でも書ける。
  2.それに関連したその他の問題についてはwikiと連動させたようなものにして、随時更新  
    できるようにする。またその問題は元になった記事の著者以外でも書ける。
 -とりあえず、切り離し後の記事出力を載せておきます。どうでしょうか?http://hooktail.maxwell.jp/kagi/f72e899298b5704b53da5bee4bf3793a.html -- [[おこめ]] &new{2005-03-17 (木) 05:23:42};
 -僕の判断では"ヒント"(ほとんど答え)を除けば、5問おけそうです。ヒントに書いた内容を別記事で書くのもありかもしれません、文字通り「角速度」というタイトルで。どうでしょうか?やはり問題を載せる必要は無いですか?あるいは、問題の種類を分類するという事も考えているのですが。 -- [[おこめ]] &new{2005-03-17 (木) 05:32:09};
 -今回の場合、修正後の問題3問を基礎問題。修正後に除かれた問題を発展問題。発展問題は直接には説明はされていないけど、関連性が深いもの。う〜ん・・・ -- [[おこめ]] &new{2005-03-17 (木) 05:35:46};
 -練習問題があまり多いと,読む人の負担になりそうかなと思っての提案でした.上記の記事,良い感じだと思います :) 「随時更新できるもの」ですが,それをやってしまうと査読というシステムが働かないような… -- [[崎間]] &new{2005-03-17 (木) 11:32:34};
 -演習問題を追加するのは、査読を通ったもののみにすれば良いと思います。それをペタペタと分類別にそれぞれのスペースに貼り付けるイメージです。もちろん元の記事を明記するような感じで。そうすればいつか「物理のカギ」オリジナルの問題集ができると思うのですが・・・ -- [[おこめ]] &new{2005-03-17 (木) 12:13:06};
 -記事を書くような時間も気力も無いときなんかは、問題とその模範解答の制作で参加することもできるなぁ〜なんて考えもあったりします。 -- [[おこめ]] &new{2005-03-17 (木) 12:25:57};
 -なるほど.それならよさそうですね! どういった方式が良いかな,インデックスページだけWikiでつくって,そこからrst2hooktailで変換した出力へのリンクを張るのがいいでしょうか.現状での出力は1カ月で消去されるようになっている(んですよね?)ので,そのあたりの調整が要りそうですね. -- [[崎間]] &new{2005-03-17 (木) 13:27:19};
 -結局,今回の練習問題の数は5題で行くのでしょうか? 3題で行くのでしょうか? -- [[崎間]] &new{2005-03-18 (金) 10:01:48};
 -態度が曖昧ですいません。記事としては3題でいこうと思います。 -- [[おこめ]] &new{2005-03-18 (金) 11:50:04};
 -ところでこれで、提案が反映されているのでしょうか?その場合は式番号を調節した後、正式な版として更新しようと思います。 -- [[おこめ]] &new{2005-03-18 (金) 11:52:46};
 -了解しました :) それで僕の提案は反映されています. -- [[崎間]] &new{2005-03-18 (金) 12:10:56};
 -更新しておきました。確認の方をお願いします。 -- [[おこめ]] &new{2005-03-18 (金) 12:37:14};
 -確認しました!お疲れ様です. -- [[崎間]] &new{2005-03-18 (金) 12:45:42};
 
 #comment
 #br
 #topicpath
トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.004 sec.