物理のかぎしっぽ 査読/ベクトル解析奮闘記(2)(やかん著)/7 のバックアップソース(No.4)
* 量が湧き出す小箱 [#vde51a9f]
-ページ: [[査読/ベクトル解析奮闘記(2)(やかん著)]]
-投稿者: [[崎間]]
-カテゴリー: 話の流れ
-状態: 提案
-投稿日: 2005-10-06 (木) 14:23:01

** メッセージ [#qb70d5b5]
改めてじっくりと読ませていただきました.たとえ話などもあって,とても良いですね :) また提案で申し訳ないのですが,「量が湧き出す小箱」セクションなのですが,ちょっとだけ図の挿入位置と,文の長さを調節していただければ最高なのになあと思います.えと,第一段落最後の

 もう一度自分の使い慣れた記号を使って書いてみました(下図参照).

の下にある図は立方体だけで F, G, H は入っていないので,ここは

 辺の長さがそれぞれ h , i , j の直方体を例に考えてみましょう(下図参照).

などが良いと思います.つづけて,図が入って,そのつぎの段落で

 もう一度自分の使い慣れた記号を使って書いてみます.
 直方体への, ある面 A からの単位面積あたりの流入量
 (例えば温泉のお湯とか)を F(x) とします.
 A と平行な面 B までの距離を h ,長さ h の辺に平行に x 軸,
 同様に i の辺に平行に y 軸, j の辺に平行に z 軸をとると,
 面 B からの単位面積あたりの流出量は F(x+h) となります.

のように書き(少し文を切りました),その下に二つ目の図を入れたほうが,式を見るときにイメージがわきやすいとおもいます.それ以降も,できれば式の前に図があるとうれしいです.

** 返答 [#h2c7077e]
-有難うございます。私も自分で考えてみて、やはりおっしゃる通りだと思います。修正いたしました!(^-^) -- [[やかん]] &new{2005-10-06 (木) 20:05:23};
-やかんさん,いつも快く対応していただきありがとうございます,確認いたしました :) -- [[崎間]] &new{2005-10-06 (木) 20:53:39};

#comment
#br
#topicpath

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.002 sec.