物理のかぎしっぽ 査読/もう一度ベクトル3(やっさん著)/1 のバックアップソース(No.9)
* 最後にまとめで締めくくるともっと良くなると思います [#l12ee03c]
-ページ: [[査読/もう一度ベクトル3(やっさん著)]]
-投稿者: [[おこめ]]
-カテゴリー: 感想
-状態: 提案
-投稿日: 2005-04-08 (金) 04:38:46

** メッセージ [#w8360b1e]

<提案>

まだ精読はしていませんが、ざっと読んだので感想を書かせていただきます。
えっと全体としては多分問題は無いと思います。最後にまとめを書いてもらうともっと良くなると思います。

<感想>

個人的な意見として、これはwebに載せる記事なので話題に出したものは疑問を残さないように解説してもらった方がウケは良いと思いました。具体的には円錐形のベクトル方程式のことです。

あと、この記事はこれまでのシリーズの応用編とのことですが簡単な物理への応用を言葉でも良いので書いてもらえると読む側はもっと興味をもって読めると思いました。

難しい数学の公式を知るより(今回の内容は別に難しい話ではないと言われるかもしれませんが、それは誰にとってかによることだと思います)、易しい物理の問題でのベクトルの取り扱いがわかったほうが読む側にとっては何倍もうれしいことだと思うからです。


まとめをつけること以外はただの感想なので、よろしくお願いします。以上、底辺に属する学生からの意見でした。
** 返答 [#e0062570]
-早速の査読ありがとうございます。まとめに関しては元ネタ(執筆中においてあるものです)から分離した際に付け加えるのを忘れていました。円錐のベクトル方程式は演習問題として最後に解答を乗せることにします。 -- [[やっさん]] &new{2005-04-08 (金) 11:05:49};
-物理につなげる話は「もう一度ベクトル4」に入れる予定で、ただいまリライト中です。「同2,3」が公開され次第査読にまわす予定です。 :) また、そちらには直行していないベクトルを基底にした際の成分表示なども加える予定です。 -- [[やっさん]] &new{2005-04-08 (金) 11:09:58};
-そうでしたか、わかりました。また、まとめが加えられてから読んでみます。 -- [[おこめ]] &new{2005-04-08 (金) 19:52:46};
-加筆、修正しました。 -- [[やっさん]] &new{2005-04-09 (土) 00:33:38};
-少しまとめでひっかかる部分はありましたが、ここは解決です。おつかれさまです。 -- [[おこめ]] &new{2005-04-09 (土) 07:24:57};

#comment
#br
#topicpath

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.003 sec.