物理のかぎしっぽ 査読/もう一度ベクトル2(やっさん著)/6 のバックアップの現在との差分(No.12)

* 図を描いています [#n6ae5c1c]
 -ページ: [[査読/もう一度ベクトル2(やっさん著)]]
 -投稿者: [[崎間]]
 -カテゴリー: 図表
 -状態: 提案
 -状態: 解決
 -投稿日: 2005-04-14 (木) 13:29:51
 
 ** メッセージ [#u0c6c020]
 できあがった分だけ,徐々にアップします m(_ _)m
 
 #ref(yassan-RestudyVector2-fig01.png,nolink)
 #ref(yassan-RestudyVector2-fig02.png,nolink)
 #ref(yassan-RestudyVector2-fig03.png,nolink)
 #ref(yassan-RestudyVector2-fig04.png,nolink)
 #ref(yassan-RestudyVector2-fig05.png,nolink)
 #ref(yassan-RestudyVector2-fig06.png,nolink)
 #ref(yassan-RestudyVector2-fig07.png,nolink)
 #ref(yassan-RestudyVector2-fig08.png,nolink)
 #ref(yassan-RestudyVector2-fig09.png,nolink)
 #ref(yassan-RestudyVector2-fig10.png,nolink)
 
 ** 返答 [#w04c0005]
 -NOBUさんの査読を受けて解説を丁寧にしようかと考えています。その際「平行移動して重なるベクトルは同一視する」等といった内容を加えた際に平行移動する絵などを追加するかもしれません。その際お手数ですが図の追加、書き換えが起こる可能性がありますのでそのときはよろしくお願いします。m(_ _)m -- [[やっさん]] &new{2005-04-16 (土) 01:37:00};
 -了解です!一度描いてしまえば修正は楽なので,変更したい場合は遠慮なく申しつけください.まだ少ししかできていませんが,一緒にがんばりましょう :) -- [[崎間]] &new{2005-04-16 (土) 01:43:51};
 -Illustratorは,ファイル名が31文字まででしか「Web用に保存」できないようなので,すべてのファイル名を一文字詰めています(...Vector02... の 0 を削っています) m(_ _)m -- [[崎間]] &new{2005-04-16 (土) 15:07:42};
 -ありがとうございます!!今週末には対応できそうです。 -- [[やっさん]] &new{2005-04-21 (木) 02:02:30};
 -図の変更が出てしまいました。m(_ _)m図1なのですが、\bm{b}ベクトルを全く関係ないところから平行移動してきて重なるようにしていただけるでしょうか?また、\bm{a}の始点にO、終点にP。また、\bm{b}の終点にQの点の名前を入れていただけると助かります。加えて、図がごちゃごちゃしなければ、それぞれのベクトルの始点、終点の名前を入れたいなと思っています。多分見づらくなるので点の名前に注釈を付ける感じがいいかなと持っております -- [[やっさん]] &new{2005-04-24 (日) 03:21:47};
 -「持っております」ではありません。「思っております」ですm(_ _)m -- [[やっさん]] &new{2005-04-24 (日) 03:22:39};
 -図7を含むセクションをカットしたのでそれ以降の図が1つずつ前にずれてしまいました。 -- [[やっさん]] &new{2005-04-24 (日) 03:35:24};
 -変更してみました :) -- [[崎間]] &new{2005-04-24 (日) 04:51:49};
 -ありがとうございます。図を差し替えさせていただきました。また、申し訳ありませんが1つ容貌があります。最後の内積の証明のところで図を用いたいのですが、実際に張ってあるyassan-RestudyVectro3-fig09.pngの図を改造して\bm{a}→\bm{x}と、\bm{b}→\bm{a}、\bm{b}-\bm{a}→\bm{v}と表記をまんま変えていただければと思います。よろしくお願いしますm(_ _)m -- [[やっさん]] &new{2005-04-29 (金) 01:15:44};
 -了解です ;) \bm{b}-\bm{a}→\bm{v}というのは,どこに入れれば良いでしょう? -- [[崎間]] &new{2005-04-29 (金) 07:50:50};
 -絶対値の中の\bm{b}-\bm{a}を\bm{v}にお願いします(ちょっと日本語が辺ですが) -- [[やっさん]] &new{2005-04-30 (土) 01:18:41};
 -すいません。改造の元となる図はyassan-RestudyVectro3-fig03.pngでした -- [[やっさん]] &new{2005-04-30 (土) 01:21:17};
 -「問題解答」の部分でしたか.図をつくってみました.よろしくおねがいします. -- [[崎間]] &new{2005-04-30 (土) 17:32:45};
 #ref(yassan-RestudyVector2-fig10.png,nolink)
 -対応が遅れて申し訳ありません。m(_ _)mありがとうございます!!採用させていただきました -- [[やっさん]] &new{2005-05-02 (月) 03:39:02};
 -状態を解決にしておきます :) -- [[崎間]] &new{2005-05-07 (土) 11:40:53};
 
 #comment
 #br
 #topicpath
トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.004 sec.