物理のかぎしっぽ 執筆中/ゲージ変換(おこめ著)/1

最初の2セクションは別記事にしては?

メッセージ

「ゲージ変換」というタイトルで書くのならば、最初の2セクションを冒頭に持ってくるよりは、ゲージ変換についてまず(詳しく)述べておく方が良いと思います。

最初の2セクションの内容は example としてあとで紹介するか、別記事として用意するのが良いかと思いました。

あくまでも個人的な感想ですのでその通りにする必要はありません。なにかの参考になれば幸いです。

返答

  • どうも、ありがとうございます。タイトルが適当でないですね。「ゲージ変換」から何か他のタイトルにしようと思います。あと、後の「ゲージ変換」のまとめも消す方向で検討していきたいと思います。 -- おこめ 2005-06-09 (木) 18:39:40
  • ゲージ変換の内容を除いたら、分量がなくなってしまいました。無理のある企画だったのかもしれません。う〜ん -- おこめ 2005-06-09 (木) 19:17:51
  • 分量は別に気にしなくて良いと思いますよ。内容があればそれで良いと思います :) -- CO 2005-06-09 (木) 20:24:31
  • もちろん、内容があればいいと思います。 -- おこめ 2005-06-09 (木) 22:39:31
  • この記事の狙いはもともと「ゲージ変換に対する注意」的な要素で、それ自体に意味を出すのは難しいと思うんですよ。だからゲージ変換とカップリングさせたのですが、それが無くなると「で、それが何か?」という感じになってしまいました。 -- おこめ 2005-06-09 (木) 23:03:37
  • ゲージ変換について何か書くにしても、もっと電磁気学、解析力学の基礎的土台を築かなければ、書くのは難しいのかもしれません。-- おこめ 2005-06-09 (木) 23:09:37

 
トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.6 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.3.29 HTML convert time to 0.010 sec.