PGPLOT on Cygwin/X の変更点


 グラフ表示ライブラリとして一部の業界ではデファクトスタンダードのPGPLOT. Cygwin/XがあればWindowsでも動くかなあと思い,コンパイルしてみたら見事動作しました(makefileとソースを一部編集する必要がありました).
 
 
 * PGPLOTのインストール [#ldf2a9ff]
 
 せっかくWindowsなのですから,できるだけGUIを利用した方法で紹介します.
 
 ** ソースファイルの入手 [#d8ab3cac]
 
 PGPLOTのサイト から pgplot5.2.tar.gz を入手します.最新バージョンは5.2.2(2004年11月現在)です.デスクトップにでも保存しておきます.
 
 
 ** 解凍 [#l0a8e728]
 
 デスクトップに保存したpgplot522.tar.gzというファイルを解凍します(解凍ソフトは WinRAR が便利です).
 
 ** インストールフォルダの作成 [#pdf8a278]
 
 C:\cygwin\usr\localフォルダを開きます.
 
 ここにpgplotとsrcという名前のフォルダを作ります.
 
 ** コンパイル準備 - drivers.list編集 [#tb81366b]
 
 いま作ったsrcフォルダに移動し,先ほど解凍してできたpgplotフォルダをここ(C:\cygwin\usr\local\src)に移動します.
 
 そのpgplot(C:\cygwin\usr\local\src\pgplot)フォルダを開きます. drivers.listというファイルがあるので,それをコピーします.
 
 コピーしたdrivers.listをC:\cygwin\usr\local\pgplotに貼り付けます.
 
 このdrivers.listをテキストエディタで編集します.編集はメモ帳でもいいのですが,改行コードがWindowsと異なる(CR+LF)ため読みづらいです.テキストエディタには xyzzy をお勧めします.というわけで,とりあえずdrivers.listを開きます.
 
 先頭に「!」がついている行はコメント行です.このコメントをいくつか外します.そうすることでPGPLOTで使用可能なドライバを選択するわけです.
 
 - /GIF
 - /VGIF
 - /LATEX
 - /PS
 - /VPS
 - /CPS
 - /VCPS
 - /XTERM
 - /XDISP
 - /XWINDOW
 - /XSERV
 
 のある行のコメントを外せば大丈夫だと思います.
 
 ** コンパイル準備 - makefile作成 [#g7477fcd]
 
 コンパイルの手順を示すmakefileというものを作ります.そのmakefileをつくるmakemakeというコマンドがあるので,それを実行します.ここでようやくCygwinの出番です.
 
 Cygwinを立ち上げ,つぎのコマンドを入力します.
 $ cd /usr/local/pgplot
 $ /usr/local/src/pgplot/makemake /usr/local/src/pgplot cygwin g77_gcc
 
 実行したら,C:\cygwin\usr\local\pgplotにいくつか新しくファイルができています. Cygwinのウィンドウは後で使うので,そのまま残しておいてください.
 コンパイル準備 - makefileとソースファイルの修正
 
 本来なら,ここまでで準備完了です.が,Cygwinのバージョンがあがったせいなのかよく分かりませんが,このままではコンパイルできず,若干の修正が必要でした.
 
 まずmakefileです.テキストエディタで開きます. 31,32,34,48行目以降に「/usr/X11R6.4/include」という部分があります.この「X11R6.4」という部分の「.4」を削除します.つまり「/usr/X11R6/include」という具合にします.
 
 修正するのはもう一カ所です.C:\cygwin\usr\local\src\pgplot\pgdispd\proccom.cというファイルを開き, 97行目の「#include <valuse.h>」をコメントアウトします.
 
 ** コンパイル [#g928a8e9]
 
 以上で準備完了,コンパイルします.Cygwinのウィンドウに
 
  $ make
 
 と打ち込みます.しばらくメッセージが流れた後,
 
  *** Finished compilation of PGPLOT ***
  
  Note that if you plan to install PGPLOT in a different
  directory than the current one, the following files will be
  needed.
  
         libpgplot.a
         grfont.dat
         rgb.txt
         pgdisp
         pgxwin_server
  
  Also note that subsequent usage of PGPLOT programs requires that 
  the full path of the chosen installation directory be named in 
  an environment variable named PGPLOT_DIR.
 
 というメッセージで止まっていれば正常終了です.さらに,C言語からもPGPLOTを呼び出せるよう,つぎのようにコマンドを入力します.
 
  $ make cpg
 
 しばらくして
 
  *** Finished compilation of the C PGPLOT wrapper library ***
  
  Note that if you plan to install the library in a different 
  directory than the current one, both libcpgplot.a and cpgplot.h 
  will be needed.
 
 というメッセージが出れば正常終了です.ここまでくれば無事コンパイルが終わったので,不要なオブジェクトファイルを消すため
 
  $ make clean
 
 とコマンドを打ちます.
 
 
 * 環境変数の設定 [#ye1abc52]
 
 PGPLOTの使用する環境変数を設定します.C:\cygwin\home\fooディレクトリに移動し(fooの部分はユーザ名.僕の設定ではsakima),そこにある「.bashrc」というファイルをエディタで開きます.
 
 このファイルの一番下に
 
  export PGPLOT_DIR=/usr/local/pgplot
  export PGPLOT_DEV=/xserv
  export LD_LIBRARY_PATH=/usr/local/pgplot
 
 を書き込みます.保存したら,環境変数の設定を反映させるため,いったんログアウトする(つまりCygwinをいったん終了する)か,
 
  $ source ~/.bashrc
 
 というコマンドを打ち込みます.
 
 
 * デモプログラムの実行 [#m9809485]
 
 まず,X Window Systemを立ち上げておきます.Cygwinのウィンドウで
 
  $ startx
 
 と入力します.すると,xtermという仮想ターミナルが立ち上がります.
 
 ここからデモプログラムを実行します.実行するには
 
  $ /usr/local/pgplot/pgdemo1
 
 などとコマンドを打ちます.数字の部分は1から17まであるのでいろいろ試すといいでしょう.つぎのスクリーンショットは,pgdemo15を実行したところです.
 
 いやはや,Cygwinってすごく便利ですね.こんなにスムーズに行くとは.
 
Valid XHTML 1.1! home > コンピュータ > Cygwin >
リロード   新規 編集 差分 添付 複製 改名   トップ 一覧 検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS
Modified by 物理のかぎプロジェクト PukiWiki 1.4.5_1 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-jiPowered by PHP 5.3.29HTML convert time to 0.002 sec.